旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

スリーエフ、増配と優待廃止で株価急落(買物券)

スリーエフ:株主優待制度の廃止に関するお知らせ

4月8日、コンビニでおなじみのスリーエフ(7544)が配当金の増額と株主優待の廃止を発表しました。・1株6円→1株10円・買物優待券を廃止(2019年8月が最後)・500株以上の株主から、変更の影響がなくなる・投資資金:…

詳細を見る

緊急事態宣言による決算発表への影響について

2020.04.09

西武ホールディングス

4月7日、東京証券取引所は、従来のスケジュール通りに決算発表ができない場合は、日程を変更することができると発表しました。株式会社東京証券取引所では、このたび、以下のとおり、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言発令に伴…

詳細を見る

鉄人化計画(カラオケの鉄人)、緊急事態宣言でストップ高

鉄人化計画日足チャート

・緊急事態宣言で株価が上昇・鉄人化計画は連続ストップ高・信用売りの買い戻し4月7日、緊急事態宣言が出されたことにより、政府は3密(密閉・密集・密接)に該当するバー・ナイトクラブ・カラオケ・ライブハウスなどの出入りを控えるよう…

詳細を見る

東海ソフトが記念株主優待を発表(クオカード)

東海ソフト:東証及び名証市場第一部銘柄指定記念株主優待実施に関するお知らせ

4月6日、東証1部・名証1部上場の東海ソフト(4430)が上場記念の株主優待を発表しました。・優待はクオカード・権利付き最終日:2020年5月27日・投資資金:11万1000円・2020年のみ行う詳細は以下のとおりで…

詳細を見る

富士フイルムHD、アビガン備蓄で上場来高値更新

富士フイルムホールディングス

富士フイルムHD、アビガン効果あり、でストップ高の続きです。4月6日、東証1部上場の富士フイルムホールディングス(4901)が上場来高値の6,420円をつけました(終値6,166円)。今回の要因は、政府がアビガンの備蓄を最大3倍…

詳細を見る

小島鉄工所、名証2部でも上場廃止危機(時価総額5億円未満)

2020.04.03

小島鉄工所:東京証券取引所による当社株式の上場廃止の決定及び整理銘柄への指定に関するお知らせ

小島鉄工所の上場廃止とマネーゲームについての続きです。・東証を上場廃止になったばかり・時価総額5億円未満(名証)で上場廃止基準に該当する・締切日は12月31日(6月30日)まで4月1日、名古屋証券取引所は、小島鉄工所(611…

詳細を見る

時価総額10億円未満で上場廃止危機の企業9社(2020年4月1日発表分)

2020.04.02

省電舎ホールディングス日足チャート

4月1日、東京証券取引所は、時価総額が10億円未満で、上場廃止に係る猶予期間入りになった企業を発表しました。企業一覧(コード番号順)・省電舎ホールディングス(1711)・アウンコンサルティング(2459)・児玉化学工…

詳細を見る

ADワークスグループの新規上場と株主優待の変更について(株数が10分の1に減る、コード番号変更)

当社の親会社となる株式会社ADワークスグループの上場承認に関するお知らせ

2020年4月1日、ADワークスグループ(2982)が新規上場しました。・ADワークスグループ4月1日新規上場・旧エー・ディー・ワークス3月30日上場廃止・株主は株数が10分の1に、株価が約10倍になる・コード番号が「3…

詳細を見る

トリドールホールディングスの株式分割、前後の株価について(3/27が分割前、3/30が分割後)

トリドールホールディングス

トリドールホールディングス、株式分割による配当金に影響なし、株主優待は拡充の続きです。・株式分割は「1→2」・3月27日(金)までが分割前の株価、3月30日(月)から分割後の株価・株価の値下がりで優待をもらいやすくなった…

詳細を見る

アマガサ、優待新設でストップ高(婦人靴プレゼント、利回り50%超)

アマガサ:株主優待制度に関するお知らせ

3月26日、ジャスダック上場のアマガサ(3070)は株主優待の導入を発表しました。・優待は婦人靴プレゼント・権利付き最終日:2020年7月29日・投資資金:22,900円・株主優待利回りが50%超・太っ腹で長続きする…

詳細を見る

アーカイブ