カテゴリー:事件・事故
プロスペクトを買ってみた

プロスペクトが決算未提出で監理銘柄に指定されるの続きです。12月14日までに決算を出せなければ上場廃止になるプロスペクト(3528)。いよいよ明日です。過去のケースでは、早朝だったり、深夜だったりと、いつ出てくるか予想できません…
詳細を見るゴーンショックと日産のマネーゲーム

11月19日、会長のカルロス・ゴーン氏が逮捕されたことにより、日産自動車(7201)および三菱自動車(7211)など関連企業の株価が急落しました。日産自動車日足チャート11月20日終値950.7円。前日比54.8円安(-5.…
詳細を見るプロスペクトが決算未提出で監理銘柄に指定される

11月14日13時45分、東証2部上場のプロスペクト(3528)が、2019年3月期第2四半期決算を期限までに提出できないと発表しました。2019年3月期第2四半期報告書の提出遅延及び監理銘柄(確認中)への指定見込みに関するお知らせ…
詳細を見る省電舎ホールディングス、決算提出でストップ高

省電舎ホールディングスが決算未提出で監理銘柄に指定されるの続きです。8月10日20時、省電舎ホールディングスは2018年3月期決算の発表を行いました。平成30 年3 月期有価証券報告書及び過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出並…
詳細を見る省電舎ホールディングスが決算未提出で監理銘柄に指定される

8月2日、東証2部上場の省電舎ホールディングス(1711)が、2018年3月期決算を期限までに提出できないと発表しました。平成30年3月期有価証券報告書の提出遅延及び当社株式の監理銘柄(確認中)への指定の見込みに関するお知らせ一…
詳細を見る人気YouTuberの炎上とUUUMの株価

先週末、UUUM(3990)所属のユーチューバーがアップした動画が炎上しました。メルカリとのタイアップ広告案件の動画です。出品予定の商品の中に、利用規約違反のものが含まれていました。炎上が最も起きにくいとされていたユーチューバーです…
詳細を見るソルガム・ジャパン・ホールディングスのマネーゲームについて(2)

(1)の続きです。5月24日の強制調査発表から2週間が経過しました。新しい情報がほとんどなく、進展も見られない中、ソルガム・ジャパン・ホールディングスの株価はどうなったでしょうか?早速見てみましょう。ソルガム・ジャパン・…
詳細を見るスルガ銀行の業績下方修正報道

6月3日、東証1部上場のスルガ銀行(8358)が、5月発表済みの2018年3月期決算を大幅に下方修正すると報道されました。当社の業績に関する一部報道についてスルガ銀行はこの報道を「当社が発表したものではない」とコメントしてい…
詳細を見るレオパレスの建築基準法違反の疑いと株価、株主優待について

5月29日、東証1部上場のレオパレス21(8848)が、施工物件の不備で建築基準法違反の疑いがあると発表しました。当社施工物件における界壁工事の不備について遮音・防火の為に必要な小屋裏の界壁がない、または不十分な物件が多数見つか…
詳細を見るソルガム・ジャパン・ホールディングスのマネーゲームについて(1)

強制調査の続きです。ジャスダック銘柄の上場廃止基準について上場廃止基準(ジャスダック)東証公式サイトジャスダック上場企業が上場廃止になる基準には、株主数や株価など、いくつかの条件があります。ソルガム・ジャパン・ホールディング…
詳細を見る