カテゴリー:株主優待・配当
LIXILグループが株主優待廃止を発表(リフォームなど)

7月20日、東証1部上場のLIXILグループ(5938)が株主優待の廃止を発表しました。・リフォーム優待、生活サービス割引券などを廃止詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について(廃止になった優待)(1)対象とな…
詳細を見る三栄建築設計、優待廃止で株価下落(お米券)

7月21日、東証1部上場の三栄建築設計(3228)が株主優待の廃止を発表しました。・お米券を廃止(2020年2月が最後)詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について廃止された優待(1)対象となる株主・・・毎年2月…
詳細を見るANAPが優待拡充を発表(割引券増加)

7月20日、ジャスダック上場のANAP(3189)が株主優待の変更を発表しました。・優待割引券を増加・権利付き最終日:2020年8月27日・投資資金:59,000円~詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について(…
詳細を見る関門海が優待変更を発表(金額アップ)

7月15日、格安ふぐ料理でおなじみ、東証2部上場の関門海(3372)が株主優待の変更を発表しました。・「優待券1,000円相当」→「優待券2,000円相当」・権利付き最終日:2020年9月28日・投資資金:30,900円~…
詳細を見るチェンジが株式分割と株主優待変更を発表

7月14日12時、東証1部上場のチェンジ(3962)が株式分割と株主優待の変更を発表しました。・株式分割は「1→2」・株主優待ポイント・権利付き最終日:2020年9月28日詳細は以下の通りです。株式分割の詳細について…
詳細を見るオプテックスグループが減配と優待廃止を発表(クオカード)

7月13日、東証1部上場のオプテックスグループ(6914)が配当予想の変更と株主優待の廃止を発表しました。・記念配当がなくなり、年間配当1株30円・クオカード廃止・権利付き最終日:2020年12月28日・投資資金:12万…
詳細を見るCDGが優待変更を発表(ティッシュ変更)

7月6日、東証1部上場のCDG(2487:シーディージー)が株主優待の変更を発表しました。・「150組×20箱入り」→「200組×12箱入り」・エリエール贅沢保湿・権利付き最終日:2020年9月28日・投資資金:16万円…
詳細を見るクラウディアホールディングスが減配と優待変更を発表

7月3日、東証1部上場のクラウディアホールディングス(3607)が期末配当の無配と株主優待の変更を発表しました。・期末配当が無配、年間配当1株8円・おこめ券廃止・権利付き最終日:2020年8月27日・投資資金:43,50…
詳細を見るユニバーサルエンターテインメントが優待内容を発表(クオカード)

7月1日、ジャスダック上場のユニバーサルエンターテインメント(6425)が2019年12月期の株主優待を発表しました。・2019年12月優待はクオカード・これから買ってももらえない・投資資金:20万4000円~詳細は以下の通…
詳細を見るワッツが優待変更を発表(ギフトカード→商品増加)

100円ショップでおなじみ、東証1部上場のワッツ(2735)が株主優待の変更を発表しました。・ギフトカード廃止・商品詰め合わせ増額・権利付き最終日:2020年8月27日・投資資金94,300円~詳細は以下のとおりです。…
詳細を見る