カテゴリー:株主優待・配当
ダイコク電機、優待廃止で株価急落

8月7日、東証1部上場のダイコク電機(6430)が株主優待の廃止を発表しました。・株主優待ポイント廃止(2019年9月が最後)詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について廃止された優待(1)対象となる株主・・・毎…
詳細を見るキユーピーが優待拡充を発表(半年を追加)

8月7日10時、東証1部上場のキユーピー(2809)が株主優待の変更を発表しました。・保有期間「半年」追加・2021年11月優待の権利付き最終日:2021年5月27日・投資資金:19万0200円~詳細は以下の通りです。…
詳細を見る日本プラストが優待廃止を発表(クオカード)

8月7日、東証1部上場の日本プラスト(7291)が株主優待の廃止を発表しました。・クオカード廃止詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について(廃止になった優待)(1)対象となる株主・・・毎年3月31日、9月30日現在…
詳細を見るGSIクレオスが増配と優待新設で株価急騰(クオカード)

8月3日、東証1部上場のGSIクレオス(8101)が配当予想の修正、および株主優待の新設を発表しました。・優待はクオカード・優待の権利付き最終日:2020年9月28日・期末配当:1株50円・配当の権利付き最終日:2021…
詳細を見るテンポイノベーションが優待変更を発表(300株以上、1年以上)

8月3日、東証1部上場のテンポイノベーション(3484)が株主優待の変更を発表しました。・300株以上、かつ1年以上が必要・2021年3月優待から新制度・2022年の権利付き最終日:2021年3月29日・投資資金:21万…
詳細を見るFPGが優待変更を発表

7月31日、東証1部上場のFPG(7148)が株主優待の変更を発表しました。・優待はUCギフトカード・1,000株未満の優待がなくなる・2021年の権利付き最終日:2020年9月28日詳細は以下の通りです。株主優待の詳細…
詳細を見る田中精密工業、優待改悪で株価下落

7月31日、ジャスダック上場の田中精密工業(7218)が株主優待の変更を発表しました。・500株以上で富山県産コシヒカリ・100株以上500株未満がもらえなくなる・権利付き最終日:2021年3月29日・投資資金:28万650…
詳細を見るローランドディージーが優待変更を発表(300株以上、継続保有を追加)

7月30日、東証1部上場のローランドディージー(6789)が株主優待の変更を発表しました。・300株以上を新設・継続保有1年以上を追加・2020年12月優待から新制度・権利付き最終日:2020年12月28日・投資…
詳細を見る日本マクドナルドホールディングス、親会社の株売却で株価急落

7月29日、ジャスダック上場の日本マクドナルドホールディングス(2702)の株価が急落しました。日本時間28日21時30分、親会社で大株主の米国本社が保有株を売却すると発表したためです。日本マクドナルドホールディングス日足チャー…
詳細を見るオムロンが株主優待の廃止を発表

7月28日、東証1部上場のオムロン(6645)が配当金の内容と株主優待の廃止を発表しました。・自社製品の廃止・年間配当1株84円・投資資金:74万3000円~詳細は以下の通りです。配当予想の修正について202…
詳細を見る