旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

(期間延長)焼津水産化学工業のTOBによる上場廃止と配当金、株主優待、株主の今後について(TOB価格1,137円)

焼津水産化学工業のTOBによる上場廃止と配当金、株主優待、株主の今後について(TOB価格1,137円)

焼津水産化学工業が上場廃止になる理由について2023年8月4日、投資ファンドのJ-STARは、焼津水産化学工業(2812)に対してTOB(株式公開買い付け)を行うと発表しました。投資ファンドが焼津水産化学工業の株を全部買い取って…

詳細を見る

ディー・ディー・エスの売買最終日(2023年8月4日廃止)

ディー・ディー・エスの上場廃止とマネーゲームについて(2023年8月4日廃止)

ディー・ディー・エスの続きです。本日、8月3日(木)は、ディー・ディー・エス(3782)の売買最終日でした。8月4日(金)に上場廃止になります。「当社株式の上場廃止のお知らせ」のIRについては、売買最終日までに発表されませんでし…

詳細を見る

品川リフラクトリーズの株式分割と配当金、株主への影響について

品川リフラクトリーズの株式分割と配当金、株主への影響について

品川リフラクトリーズの株式分割の主なポイントについて2023年8月3日、東証プライム上場の品川リフラクトリーズ(5351)が株式分割を発表しました。・株式分割は「1→5」・2024年3月期の期末配当から影響あり詳細は以下の通…

詳細を見る

伊藤忠テクノソリューションズのTOBによる上場廃止と配当金、株主の今後について(TOB価格4,325円)

2023.08.02

伊藤忠テクノソリューションズのTOBによる上場廃止と配当金、株主の今後について

伊藤忠テクノソリューションズが上場廃止になる理由について2023年8月2日取引終了後、東証プライム上場の伊藤忠商事(8001)は伊藤忠テクノソリューションズ(4739)に対して、TOB(株式公開買い付け)を行うと発表しました。親会社…

詳細を見る

寿スピリッツの株式分割と配当金、株主優待、株主への影響について

寿スピリッツの株式分割と配当金、株主優待、株主への影響について

寿スピリッツの株式分割の主なポイントについて2023年8月1日、東証プライム上場の寿スピリッツ(2222)が株式分割を発表しました。・株式分割は「1→5」・配当金は実質的な変更なし・株主優待は500株以上が改悪、分割後1…

詳細を見る

東邦システムサイエンスの株式分割と配当金、株主優待、株主への影響について

東邦システムサイエンスの株式分割と配当金、株主優待、株主への影響について

東邦システムサイエンスの株式分割の主なポイントについて2023年7月31日、東証プライム上場の東邦システムサイエンス(4333)が株式分割を発表しました。・株式分割は「1→1.5」・配当金は実質増配・株主優待は拡充・…

詳細を見る

デンソーの株式分割と配当金、株主への影響について

デンソーの株式分割と配当金、株主への影響について

デンソーの株式分割の主なポイントについて2023年7月28日、東証プライム上場のデンソー(6902)が株式分割を発表しました。・株式分割は「1→4」・2024年3月期の期末配当から影響あり・実質的な増配になる詳細は以…

詳細を見る

帝国ホテルの株式分割と配当金、株主への影響について

帝国ホテルの株式分割と配当金、株主への影響について

帝国ホテルの株式分割の主なポイントについて2023年7月28日、東証スタンダード上場の帝国ホテル(9708)が株式分割を発表しました。・株式分割は「1→2」・2024年3月期の配当金に実質的な変更なし詳細は以下の通りです…

詳細を見る

ヤクルトの株式分割と配当金、株主優待、株主への影響について

ヤクルトの株式分割と配当金、株主優待、株主への影響について

ヤクルトの株式分割の主なポイントについて2023年7月28日、東証プライム上場のヤクルト(2267)が株式分割を発表しました。・株式分割は「1→2」・2024年3月の配当金から影響あり・2024年3月優待から変更され…

詳細を見る

決算発表に振り回されるNISA口座

2023.07.29

sbinisa2022-1

NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。買付金額ランキング順位前週比コード銘柄名現在値 1 → 9432 日本電信電話…

詳細を見る

アーカイブ