ラピーヌ、時価総額10億円未満で上場廃止危機

2021年4月1日、東京証券取引所は、東証2部上場のラピーヌ(8143)が時価総額10億円未満により、上場廃止に係る猶予期間入りになったと発表しました。猶予期間は2021年12月31日までの9ヶ月間。この期間までに、月間平均の時価総…
詳細を見る逆張りが冴えるNISA口座

NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。買付金額ランキング順位前週比コード銘柄名現在値 1 新 8604 野村ホールディング…
詳細を見るオンキヨーの債務超過による上場廃止と株主優待、株主の今後について

3月31日、ジャスダック上場のオンキヨーホームエンターテイメント(6628)が債務超過で上場廃止基準に抵触したと発表しました。オンキヨーホームエンターテイメントのスケジュールについて・2021年3月31日・・・債務超過、監理…
詳細を見るイントランスが優待中止を発表(3,000円相当の商品)

3月10日、東証マザーズ上場のイントランス(3237)が株主優待の中止を発表しました。・子会社取扱商品・株価68円(3/31)詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について(中止になった優待)(1)対象となる株…
詳細を見るサカイオーベックスの配当権利落ち日

サカイオーベックスの続きです。・3月29日までの株主は期末配当50円がもらえた・配当権利落ち日に株価下落・株価の下落分が配当金(の権利)になる昨日、3月29日(月)は、サカイオーベックス(3408)の期末配当の権利付き最終日…
詳細を見る日本アジアグループの株主優待の権利落ち日

日本アジアグループの続きです。・3月29日までの株主は株主優待(アマゾンギフト券)がもらえた・優待権利落ち日に株価急落・期末配当は無配昨日、3月29日(月)は、日本アジアグループ(3751)の株主優待の権利付き最終日でし…
詳細を見る築地魚市場が優待新設で水産加工品詰め合わせ

3月9日、東証2部上場の築地魚市場(8039)が株主優待の導入を発表しました。・水産加工品の詰め合わせ・権利付き最終日:2021年6月28日・株価1,990円(3/26)詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について…
詳細を見るパラマウントベッドが株式分割と優待変更を発表。期末配当に影響なし

3月9日、東証1部上場のパラマウントベッドホールディングス(7817)が株式分割および株主優待の変更を発表しました。・株式分割は「1→2」・2021年3月期の期末配当は1株50円(予想)・クオカード、10%割引券・優待と配当…
詳細を見る日進工具、株式分割と優待の実質拡充を発表

3月9日、東証1部上場の日進工具(6157)が株式分割と株主優待の変更を発表しました。・株式分割は「1→2」・分割後も優待内容を変えないので、実質的な拡充となる・優待の権利付き最終日:2021年3月29日・株価3,290円(…
詳細を見るエコミックの株式分割と記念配当、株主優待の変更について

3月8日13時30分、ジャスダック上場のエコミック(3802)が株式分割と配当予想および株主優待の変更を発表しました。・株式分割は「1→2」・2021年3月期の配当1株12円(普通配当10円、記念配当2円)・クオカード、プレミア…
詳細を見る