ラピーヌ、時価総額10億円未満で上場廃止危機

2021年1月4日、東京証券取引所は2部上場のラピーヌ(8143)が時価総額10億円未満により、上場廃止に係る猶予期間入りになったと発表しました。猶予期間は2021年9月30日までの9ヶ月間。この期間までに月間平均の時価総額と月末の時価…
詳細を見るストリームが優待変更を発表(割引券追加)

12月25日、東証2部上場のストリーム(3071)が株主優待の変更を発表しました。・優待割引券・10,000株以上、50,000株以上を追加・権利付き最終日:2021年1月27日・株価199円(12/30)詳細は以下の通…
詳細を見るテイ・エステックが株式分割と優待変更を発表、期末配当に影響なし

2020年12月24日、東証1部上場のテイ・エステック(7313)が株式分割と株主優待の変更を発表しました。・株式分割は「1→2」・2021年3月期の期末配当の権利は分割前・既存株主の優待が減ることはない・権利付き最終日…
詳細を見るひらまつが決算未提出で監理銘柄(確認中)に指定される

12月28日取引終了後、高級フランス料理でおなじみ、東証1部上場のひらまつ(2764)が、2021年3月期第2四半期決算を期限までに提出できないと発表しました。・10月下旬~11月中旬(第2四半期決算)・2020年11月16日(第2…
詳細を見るエフテックが優待変更を発表(クオカード、継続保有1年)

12月24日、東証1部上場のエフテック(7212)が株主優待の変更を発表しました。・クオカード・継続保有期間1年以上を追加・2022年3月優待の権利付き最終日:2021年3月29日・株価668円(12/25)詳細は以…
詳細を見る大塚家具が記念株主優待を発表(家具・家電割引券)

12月24日、ジャスダック上場の大塚家具(8186)が第50期記念の株主優待を発表しました。・家具・家電割引券・既存株主向けの優待・株価191円(12/25)詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について(通常の優…
詳細を見る三光マーケティングフーズ、優待変更で株価急落(ポイント→カレー+割引券)

12月21日、金の蔵でおなじみ、東証2部上場の三光マーケティングフーズ(2762)が株主優待の変更を発表しました。・ポイント→東京チカラめし応援カレー+割引券30%オフ・権利付き最終日:2020年12月28日・株価262円(…
詳細を見るキングジムが優待変更を発表(500株以上)

2020年12月17日、東証1部上場のキングジム(7962)が株主優待の変更を発表しました。・100株以上→500株以上・権利付き最終日:2021年6月16日・株価852円(12/23)詳細は以下の通りです。株主…
詳細を見るユナイテッド&コレクティブが優待変更を発表(長期保有廃止)

12月16日、東証マザーズ上場のユナイテッド&コレクティブ(3557)が株主優待の変更を発表しました。・長期保有を廃止・年1回→年2回・権利付き最終日:2021年2月24日・株価1,223(12/22)詳細は以下の通りで…
詳細を見るビーグリーが優待変更を発表(ポイント増加)

12月16日、東証1部上場のビーグリー(3981)が株主優待の変更を発表しました。・まんが王国のポイント・100株以上と500株以上の株主がポイント増加・権利付き最終日:2020年12月28日・株価1,873(12/18…
詳細を見る