省電舎ホールディングスと、さいか屋が時価総額10億円達成

時価総額10億円割れで上場廃止危機の企業8社の続きです。2月1日、東証は、省電舎ホールディングス(1711)とさいか屋(8254)の時価総額が10億円以上になったことで、上場廃止に係る猶予期間からの解除を発表しました。上場廃止に係る…
詳細を見るJIECの上場廃止と株主の今後について

1月31日、東証1部上場のSCSK(9719)は、JIEC(4291)に対して、TOB(株式公開買付)を行うと発表しました。支配株主であるSCSK株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ2…
詳細を見るベリサーブの上場廃止と株主優待、株主の今後について

1月31日、東証1部上場のSCSK(9717)は、ベリサーブ(3724)に対して、TOB(株式公開買付)を行うと発表しました。支配株主であるSCSK株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明及び応募推奨のお知らせ201…
詳細を見るジェクシード、TOB情報による混乱で株価急騰

1月31日、香港BMIグループは、ジャスダック上場のジェクシード(3719)に対して、TOB(株式公開買付)を行うと発表しました。ところが、公開買付の情報開示で、新聞での公告と、公開買付届出書の提出に時差があり、ジェクシードの取引で混乱…
詳細を見る廣済堂、TOB価格を上回る株価上昇(※変更あり)

廣済堂のMBOによる上場廃止と株主優待、株主の今後についての続きです。MBO(経営陣等による自社買収)により、上場廃止を予定している廣済堂(7868)。TOB価格は610円。TOB期間は2019年1月18日から3月12日までの3…
詳細を見るKDDIのカブドットコム証券出資報道

1月24日早朝、東証1部上場のKDDI(9433)がカブドットコム証券(8703)へ最大1,000億円の出資を行うと報道されました。この報道により、東証はカブドットコム証券の売買を12時20分まで停止します。21分再開。会社側はこの…
詳細を見る日本モーゲージサービスが増配と優待拡充でストップ高

1月21日、東証1部上場の日本モーゲージサービス(7192)が、配当予想の修正と株主優待の変更を発表しました。配当予想の修正に関するお知らせ株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ詳細は以下の通りです。配当予想の修正…
詳細を見るシベールの上場廃止とマネーゲームについて(1)

1月17日、ジャスダック上場のシベール(2228)が倒産(民事再生)しました。シベールは2019年2月18日(月)に上場廃止になります。売買最終日は2月15日です。このページでは、新規投資家のマネーゲームについて紹介します。株主…
詳細を見るシベールの倒産と株主優待、株主の今後について

1月17日、ジャスダック上場のシベール(2228)が倒産しました。シベールは2019年2月18日(月)に上場廃止になります。売買最終日は2月15日(金)です。シベールの株主は、上場廃止までに保有株を売却しないと、投資資金が戻ってこな…
詳細を見る廣済堂のMBOによる上場廃止と株主優待、株主の今後について(変更あり)

1月17日、東証1部上場の廣済堂(7868)は、MBO(経営陣等による自社買収)を発表しました。MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ平成31 年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせTOB価…
詳細を見る