nabeshimaの記事一覧
エコミックの株式分割と記念配当、株主優待の変更について

3月8日13時30分、ジャスダック上場のエコミック(3802)が株式分割と配当予想および株主優待の変更を発表しました。・株式分割は「1→2」・2021年3月期の配当1株12円(普通配当10円、記念配当2円)・クオカード、プレミア…
詳細を見るヴィア・ホールディングス、優待割引券を減らす

3月3日、東証1部上場のヴィア・ホールディングス(7918)が株主優待の変更を発表しました。・500円割引券→250円割引券・年2回(3月・9月)→年1回(3月)・権利付き最終日:2021年3月29日・株価223(3/2…
詳細を見るレッド・プラネット・ジャパン、2020年12月以降も優待中止

レッド・プラネット・ジャパンが優待変更を発表の続きです。2021年3月2日、ジャスダック上場のレッド・プラネット・ジャパン(3350)が株主優待の中止を発表しました。・2020年12月優待から中止・株価61円(3/19)詳細…
詳細を見るワタベウェディングの上場廃止と株主の今後について(2021年6月28日廃止)

3月19日、東証1部上場のワタベウェディング(4696)は私的整理の事業再生ADRの手続きを申請し受理されたと発表しました。今後、ワタベウェディングはスポンサー企業「興和」の完全子会社になります。ワタベウェディングの今後のスケジュー…
詳細を見るタケエイとリバーホールディングスが経営統合を発表(2021年9月29日上場廃止)

2021年3月18日、東証1部上場のタケエイ(2151)と東証2部上場のリバーホールディングス(5690)は、経営統合による上場廃止を発表しました。・両社は2021年9月29日上場廃止(10月に新会社が新規上場)・タケエイ「1.24…
詳細を見る武蔵精密工業が優待で通販サイトのクーポン

2月26日、東証1部上場の武蔵精密工業(7220)が株主優待の導入を発表しました。・通販サイトのクーポン・権利付き最終日:2021年3月29日・株価2,002円(3/17)詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について…
詳細を見るながの東急百貨店の株式交換による上場廃止と株主優待、株主の今後について(2021年5月28日廃止)

2021年3月16日、東証1部上場の東急(9005)は、ながの東急百貨店(9829)を株式交換で完全子会社化すると発表しました。・ながの東急百貨店は2021年5月28日上場廃止・東急「1」、ながの東急百貨店「1.14」・なが…
詳細を見るエクセディ、3月優待のカタログギフトを9月に変更(継続保有1年追加)

2月26日、東証1部上場のエクセディ(7278)が株主優待の変更を発表しました。・カタログギフト→WEBカタログギフト・3月優待→9月優待・継続保有期間1年を追加・2021年9月優待の権利付き最終日:2021年3月29日…
詳細を見るオンキヨー、3月優待も株式併合後の株数に変更する(クーポン)

2月26日、ジャスダック上場のオンキヨーホームエンターテイメント(6628)が株主優待の変更を発表しました。・クーポン・優待に必要な株数が5分の1に減少する・3月優待の権利付き最終日:2021年3月29日・株価15円(3…
詳細を見るストライダーズ、株主優待を段階的に廃止(ホテル利用券→クオカード)

2月25日、ジャスダック上場のストライダーズ(9816)が株主優待の変更を発表しました。・ホテル利用券(2020年9月)→クオカード(2021年3月)→廃止(2021年9月~)・最後の権利付き最終日:2021年3月29日・株…
詳細を見る