nabeshimaの記事一覧
中広が優待変更を発表(9月→3月、6ヶ月追加)

9月4日、東証1部上場の中広(2139)が株主優待の変更を発表しました。・毎年9月→毎年3月・保有期間「6ヶ月」追加・権利付き最終日:2020年9月28日・投資資金:54,800円詳細は以下の通りです。株主優待の詳細…
詳細を見るチムニーが優待変更を発表(食事券減額)

8月31日、東証1部上場のチムニー(3178)が株主優待の変更を発表しました。・100株向けの食事券(5,000円分→3,000円分)・2020年の権利付き最終日:2020年9月28日・投資資金:13万8000円~詳細は…
詳細を見るチエル、株式分割による配当金に影響なし、株主優待の変更について

8月31日、ジャスダック上場のチエル(3933)が、株式分割と配当金、株主優待の変更を発表しました。・株式分割は「1→2」・配当金は実質的な変更なし・株主優待も大きな変更なし・権利付き最終日:2021年3月29日詳細は以…
詳細を見る河西工業、優待廃止で株主混乱(クオカード)

8月28日、東証1部上場の河西工業(7256)が株主優待の廃止を発表しました。・クオカード廃止(2020年3月が最後)・発表方法の違いで株主混乱詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について廃止された優待(…
詳細を見る綿半ホールディングス、株式分割による配当金に影響なし、株主優待は拡充

8月28日、東証1部上場の綿半(わたはん)ホールディングス(3199)が、株式分割と配当金、株主優待の実質拡充を発表しました。・株式分割は「1→2」・2021年9月優待から新制度詳細は以下の通りです。株式分割の詳細につい…
詳細を見るハイマックス、株式分割による配当金に影響なし、株主優待は拡充

8月26日、東証1部上場のハイマックス(4299)が、株式分割と配当金、株主優待の拡充を発表しました。・株式分割は「1→2」・分割後100株の優待を新設・2021年3月優待から新制度・権利付き最終日:2021年3月29日…
詳細を見るウェルス・マネジメントが優待変更を発表(500株以上を追加)

8月25日、東証2部上場のウェルス・マネジメント(3772)が株主優待の拡充を発表しました。・500株以上1,000株未満を追加・2020年9月優待から変更・権利付き最終日:2020年9月28日・投資資金:34万5000円~…
詳細を見るJPホールディングス、優待変更で株価急落(ポイント→次亜塩素酸水)

8月24日、東証1部上場のJPホールディングス(2749)が株主優待の変更を発表しました。・株主優待ポイント(2019年)→次亜塩素酸水(2020年)・権利付き最終日:2020年9月28日・投資資金:13万7500円(500…
詳細を見るファーストブラザーズが優待変更を発表(クオカード→ポイント)

8月21日、東証1部上場のファーストブラザーズ(3454)が株主優待の変更を発表しました。・クオカード(2020年まで)→ポイント(2021年以降)・ポイントになると、500株未満の株主はもらえない・2020年の権利付き…
詳細を見るゲンキードラッグストアーズが優待変更を発表(商品券orクオカード)

8月20日、東証1部上場のゲンキードラッグストアーズ(9267)が株主優待の変更を発表しました。・商品が廃止・500株以上、1,000株以上を追加・権利付き最終日:2020年12月16日・投資資金:33万8500円~…
詳細を見る