旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

シベールの上場廃止とマネーゲームについて(1)

1月17日、ジャスダック上場のシベール(2228)が倒産(民事再生)しました。

シベールは2019年2月18日(月)に上場廃止になります。売買最終日は2月15日です。

このページでは、新規投資家のマネーゲームについて紹介します。株主の方はこちらをご覧ください。

株価に影響を与える要因をチェック

株価上昇

(1)スポンサー決定
(2)上場維持

株価下落

(3)大株主の売却
(4)破産

(1)スポンサー決定

スポンサー決定とは、シベールを支援する企業が新しく発表された場合です。

正式発表だけでなく、ウワサでも株価が反応することがあります。

シベールのラスクは有名なので、どこかの企業が手を上げるかもしれません。タカラブネのパターンが予想されます。正式発表よりも報道が先かなと。

(2)上場維持

上場維持とは、シベールの上場維持が、ささやかれ始めた場合です。可能性は低いです。

(3)大株主の売却

大株主の売却とは、倒産企業の大株主が保有株の売却を発表した場合です。

シベールは金融機関やベンチャーキャピタルなどの大株主が存在します。倒産前に売却していなければ、早急に処分売りすると思われます。

株式市場で売却すれば、株価への影響が大きくなります。大株主の動向については、企業のIRもしくは大量保有報告書で確認できます。

実際に売却したときと、売却を発表したときの2つのタイミングで注意が必要です。

(4)破産

破産とは、事業継続を断念し、清算する場合です。もちろん、シベールが破産するというのではなく、一般論です。

破産すると、残りの取引期間が短縮されて、上場廃止日が早まる可能性があります。

シベール2019年1月21日ティック足チャート

1月21日終値204円。この日から制限値幅(下限)が撤廃されて、ストップ安が1円になりました。ストップ高は600円です。

始値169円、高値263円、安値169円、終値204円、出来高188万0800株。

・1月17日終値1,330円(倒産前)
・1月18日終値1,030円(倒産後)
・1月21日終値204円(週明け)

倒産前の株価が1,000円以上だったため、倒産前の株主がかなり優遇されています。

日本海洋掘削のときより、始値が異常に高い。倒産企業の株価は10円~30円程度で始まることが多いです。これより高くなると、「フライング」と呼ばれます。

買い手が焦って、高く買いすぎたことを意味します。高く買った分だけ、売却時の儲けが少なくなります。

残りの営業日も限られているので、株価上昇に時間がかかるほど、利益確定が遅れます。

また、上場廃止日が近づくと、売り手が増えて株価も下落しやすくなるため、上昇の勢いにブレーキがかかります。

管理人個人としては、1日に資金が2倍以上にならない局面では、マネーゲームにほとんど参加しません。

しかし、儲かる可能性があれば、どんな状況でも果敢に挑む投資家も存在します。

倒産株マネーゲームで活用するネット証券はSBI証券がオススメです。取引金額10万円まで手数料無料ですから、少額取引のコストを節約できます。突発的なことが起きても夜間取引で対応可能です。

倒産企業のマネーゲームは決算情報に意味がなく、投資家それぞれの駆け引きが学べます。

株価を単純に眺めるだけでも勉強になりますし、取引すれば短期投資の経験が手に入ります。

去年たっぷり儲けた方は、余った資金で参加してみてはいかがでしょうか。

関連記事

アーカイブ