旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

SBIとリミックスポイントが人気のNISA口座

2022.05.21

NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。

買付金額ランキング

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 7203 トヨタ自動車 2,048
2 8473 SBIホールディングス 2,548
3 3825 リミックスポイント 535
4 8411 みずほフィナンシャルグループ 1,515
5 4755 楽天グループ(12月優待) 764
6 8267 イオン 2,284
7 8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,896
8 9104 商船三井 3,375
9 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 725.8
10 2914 日本たばこ産業 2,268

出来高ランキング

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 9318 アジア開発キャピタル 6
2 5020 ENEOSホールディングス 515.3
3 3825 リミックスポイント 535
4 6740 ジャパンディスプレイ 63
5 8848 レオパレス21 310
6 6731 ピクセラ 14
7 4541 日医工 379
8 8918 ランド 11
9 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 725.8
10 7203 トヨタ自動車 2,048

保有残高ランキング

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 2914 日本たばこ産業 2,268
2 4502 武田薬品工業 3,729
3 9434 ソフトバンク 1,489.5
4 8411 みずほフィナンシャルグループ 1,515
5 8591 オリックス 2,315
6 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 725.8
7 7203 トヨタ自動車 2,048
8 9201 日本航空 2,261
9 7751 キヤノン 3,192
10 9202 ANAホールディングス 2,506.5

買付金額ランキング(ジュニアNISA)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 7203 トヨタ自動車 2,048
2 8473 SBIホールディングス 2,548
3 8411 みずほフィナンシャルグループ 1,515
4 8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,896
5 1357 日経平均ダブルインバース 409
6 9104 商船三井 3,375
7 2559 MAXIS全世界株式上場投信 13,400
8 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 725.8
9 4755 楽天グループ(12月優待) 764
10 2558 MAXIS米国株式上場投信 14,470

出来高ランキング(ジュニアNISA)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 5020 ENEOSホールディングス 515.3
2 2928 RIZAPグループ 145
3 1357 日経平均ダブルインバース 409
4 9318 アジア開発キャピタル 6
5 3782 ディー・ディー・エス 105
6 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 725.8
7 9831 ヤマダホールディングス 457
8 1655 iシェアーズS&P500米国株ETF 361.7
9 3825 リミックスポイント 535
10 7167 めぶきフィナンシャルグループ 236

保有残高ランキング(ジュニアNISA)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 8591 オリックス 2,315
2 2914 日本たばこ産業 2,268
3 9433 KDDI 4,526
4 9434 ソフトバンク 1,489.5
5 4502 武田薬品工業 3,729
6 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 725.8
7 3197 すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) 1,547
8 9202 ANAホールディングス 2,506.5
9 9831 ヤマダホールディングス 457
10 8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,896

※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。

5月16日から20日までの様子です。この週の買付金額ランキングは、NISA口座とジュニアNISA口座ともにトヨタ自動車が第1位でした。

決算発表後に値下がりしていたので、逆張り投資が行われたようです。豊田市の大規模漏水による工場の稼働停止もありました。

第2位のSBIホールディングスとリミックスポイントは資本業務提携による株価上昇です。特にリミックスポイントはストップ高買い気配が続いていたため、落ち着いてから買えるようになりました。

優待銘柄については、減少傾向が続いています。廃止を発表したオリックスは週間ランキングから消えました。今後は保有残高ランキングの順位も変動するか注目です。

関連記事

アーカイブ