アーカイブ:2023年 7月
(追記あり)八千代工業のTOBによる上場廃止と配当金、株主の今後について(2024年1月10日廃止)

(追記)八千代工業の上場廃止日決定八千代工業の上場廃止までのスケジュールが決定しました。上場廃止日は2024年1月10日(水)、売買最終日は1月9日(火)です。八千代工業の株主は、売買最終日までに売却しないと、1,390円で強制…
詳細を見るディー・ディー・エスの上場廃止とマネーゲームについて(2023年8月4日廃止)

ディー・ディー・エスが株価急落、監理銘柄(審査中)に指定される(2023年5月15日審査開始)の続きです。ディー・ディー・エス(DDS)が上場廃止になる理由について2023年7月3日取引終了後、東京証券取引所はグロース上場のディー・…
詳細を見るテスホールディングスのライツ・オファリング(3)新株予約権の新規上場日

テスホールディングスの続きです。7月3日はテスホールディングスの新株予約権(50749)の新規上場日でした。基準値段は515円、ストップ高665円、ストップ安365円です。基準値段の計算式は、テスホールディングスの6月30日終値が9…
詳細を見るNTTが1位を独占するNISA口座

NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。買付金額ランキング順位前週比コード銘柄名現在値 1 → 9432 日本電信電話…
詳細を見る