旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

エージーピーの上場廃止と配当金、株主の今後について(買取価格1,550円、2025年9月29日廃止)

2025.04.25

2025年4月25日、東証プライム上場の日本航空(9201)は、エージーピー(9377)に対して、株式併合による上場廃止を株主提案しました。

エージーピーが上場廃止となる理由

エージーピーが一般株主の保有株をすべて買い取って非公開化するため、同社は上場廃止となる見込みです。上場廃止後の株主は、筆頭株主の日本航空と、日本空港ビルデング(9706)、ANAホールディングス(9202)の3社のみとなる予定です。

エージーピーは株主提案を受け取ったばかりのため、回答は後日発表予定です。

買取価格は1株当たり1,550円です。

上場廃止日は2025年9月29日(月)、売買最終日は9月26日(金)です。10月1日(水)以降に買取金額が支払われる予定です。

例:100株および1,000株保有の株主の場合

・ 買取価格1,550円 × 100株=155,000円
・ 買取価格1,550円 × 1,000株=1,550,000円

エージーピーの株価の今後の動向

4月25日の終値は1,113円でした。28日以降に株価は買取価格に向かって上昇する動きが予想されます。その後、上場廃止まで横ばいが続くと考えられます。

エージーピーの配当について

株主提案に対する回答を含め、後日発表予定です。

エージーピーの株主の今後について

エージーピー月足チャート

買取価格が直近の高値を上回り、上場来高値も上回るため、株主は含み益がある状態です。エージーピーの上場廃止が決定すれば、株主の利益も確定します。

1,550円での買い取りは、2025年6月26日(木)開催の定時株主総会で承認されると実施されます。関心のある株主は、株主総会への参加を検討してください。

大株主の保有割合と株主提案に対する賛否について

・ 日本航空:4,115,400株(30.47%)
・ 日本空港ビルデング:3,309,300株(24.50%)
・ ANAホールディングス:2,471,400株(18.30%)
・ 株主3社合計:9,896,100株(73.26%)

なお、エージーピーの大株主の保有割合はご覧の通りです。日本空港ビルデングとANAホールディングスは株主提案に賛同しています。すでに73.26%の賛成票を持っていますから、株主総会で可決される可能性が高いです。

関連記事

アーカイブ