旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中。

カテゴリー:株主優待・配当

ライザップグループの株主優待が届いた(2021年3月優待)

ライザップグループ株主優待サイト

ライザップグループの株主優待に申し込んだの続きです。2021年3月の株主優待が届きました。2021年10月中旬以降の発送となっていましたが、管理人は9月25日に到着しました。発送スケジュールを前倒ししたようです。くろあわわ110…

詳細を見る

愛光電気の優待タダ取りと権利落ち日

愛光電気の優待タダ取りと権利落ち日

愛光電気の続きです。現在、愛光電気はMBO(経営陣等による自社買収)によるTOB(株式公開買い付け)を行っています。TOB価格2,360円、TOB期間は2021年9月28日までです。手続きが順調に進むと、愛光電気は上場廃止になり…

詳細を見る

関西スーパーマーケットの上場廃止の可能性と株主優待、株主の今後について

関西スーパーマーケットの上場廃止の可能性と株主優待、株主の今後について

9月3日、関東のディスカウントスーパー「オーケー」が東証1部上場の関西スーパーマーケット(9919)に対して、TOB(株式公開買い付け)を行う予定であると発表しました。TOB価格2,250円です。TOBが成立すると関西スーパーマーケット…

詳細を見る

オンリーの優待タダ取りと権利落ち日

オンリーのMBOによる上場廃止と配当金、株主優待、株主の今後について(TOB価格765円)

オンリーの続きです。現在、オンリーはMBO(経営陣等による自社買収)によるTOBを行っています。TOB価格765円です。手続きが順調に進むと、オンリーは上場廃止になります。ただ、オンリーは優待廃止を発表していないので、オンリーの…

詳細を見る

(情報更新)オンリーのMBOによる上場廃止と配当金、株主優待、株主の今後について(2022年1月18日廃止)

オンリーのMBOによる上場廃止と配当金、株主優待、株主の今後について(TOB価格765円)

2021年8月18日、東証1部上場のオンリー(3376)がMBO(経営陣等による自社買収)によるTOB(株式公開買い付け)を発表しました。TOBの条件について(1)TOB価格・・・765円(2)TOB期間・・・2021年…

詳細を見る

愛光電気のMBOによる上場廃止と配当金、株主優待、株主の今後について(TOB価格2,360円)

愛光電気のMBOによる上場廃止と配当金、株主優待、株主の今後について(TOB価格2,360円)

2021年8月6日、ジャスダック上場の愛光電気(9909)がMBO(経営陣等による自社買収)によるTOB(株式公開買い付け)を発表しました。TOBの条件について(1)TOB価格・・・2,360円(2)TOB期間・・・2021…

詳細を見る

第一屋製パンが優待廃止を発表(商品詰め合わせ)

第一屋製パン:株主優待制度廃止に関するお知らせ

7月20日、東証1部上場の第一屋製パン(2215)が株主優待の廃止を発表しました。・商品詰め合わせ(レーズンサンド)・2021年12月優待から廃止・株価877円(7/21)詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について…

詳細を見る

フジシールインターナショナルが優待変更を発表(1年未満を廃止)

フジシールインターナショナル:株主優待制度の変更に関するお知らせ

7月19日、東証1部上場のフジシールインターナショナル(7864)が株主優待の変更を発表しました。・継続保有期間1年未満の株主向けを廃止・1,000株以上のクオカードの金額アップ・2023年3月優待の権利付き最終日:2022…

詳細を見る

粧美堂が優待変更を発表(クオカード追加)

粧美堂:株主優待制度の内容変更に関するお知らせ

7月16日、東証1部上場の粧美堂(7819)が株主優待の変更を発表しました。・クオカード追加・権利付き最終日:2021年9月28日・株価413円(7/19)詳細は以下の通りです。株主優待の詳細について(変更前)…

詳細を見る

ライザップグループの株主優待に申し込んだ(2021年3月優待)

ライザップグループ株主優待サイト

ライザップグループの株主優待の申し込みについて(2021年3月優待)の続きです。7月14日10時から始まった、ライザップグループ(2928)株主優待の申し込み手続き。貯まったポイントを使って、ほしい商品を選びます。初めて申し込む…

詳細を見る

アーカイブ