旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

2025年10月3連休前の新NISA

2025.10.11

NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。

週間買付金額ランキング(成長投資枠)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 8729 ソニーフィナンシャルグループ 154.5
2 7013 IHI 2,818
3 9432 NTT 152.8
4 7011 三菱重工業 4,037
5 5016 JX金属 2,102
6 9433 KDDI 2,354.5
7 7203 トヨタ自動車 2,898.5
8 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 2,285
9 9104 商船三井 4,347
10 1540 純金上場信託 19,450

週間出来高ランキング(成長投資枠)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 9432 NTT 152.8
2 8729 ソニーフィナンシャルグループ 154.5
3 9434 ソフトバンク 214.9
4 6740 ジャパンディスプレイ 18
5 3350 メタプラネット(12月優待) 550
6 314A iシェアーズ ゴールド ETF 288.3
7 2134 北浜キャピタルパートナーズ 40
8 5401 日本製鉄 599.5
9 9501 東京電力ホールディングス 763.5
10 7201 日産自動車 358.1

週間保有残高ランキング(成長投資枠)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 9432 NTT 152.8
2 8058 三菱商事 3,577
3 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 2,285
4 2914 日本たばこ産業 4,904
5 7203 トヨタ自動車 2,898.5
6 1605 INPEX(12月優待) 2,675
7 7011 三菱重工業 4,037
8 8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,991
9 4661 オリエンタルランド 3,571
10 9434 ソフトバンク 214.9

※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。

10月6日から10日までの結果です。高市トレードの影響により、日経平均株価が新高値を更新し、48,000円台まで上昇しました。

NISA口座では前週と同じく、ソニーフィナンシャルグループなどの新規上場銘柄が人気です。ただし、それ以外はランキングに大きな変動はなく、常連の銘柄がいつも通りに取引されていました。

次週、10月13日がスポーツの日で休場のため、4営業日のみとなります。ランキング情報は参考程度にご覧ください。

関連記事

アーカイブ