旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

(情報更新)長野銀行の株式交換による上場廃止と配当金、株主優待、株主の今後について(2023年5月30日廃止)

2022年9月28日、東証プライム上場の八十二銀行(8359)は長野銀行(8521)を株式交換で完全子会社化すると発表しました。

・長野銀行は2023年5月30日上場廃止
八十二銀行「1」、長野銀行「2.54」
・中間配当25円、期末配当25円
・2023年3月優待が最後

長野銀行は2023年5月30日(火)に上場廃止になる予定です。最終売買日は5月29日(月)です。

重要な株式交換比率は八十二銀行「1」に対して、長野銀行「2.54」です。上場廃止後、長野銀行1株は八十二銀行2.54株に換わります。

例えば、長野銀行を100株保有する株主は八十二銀行254株になります。八十二銀行は100株単位で取引するので、54株が単元未満株です。

単元未満株はSBI証券やマネックス証券などのネット証券を利用すれば、普通に売買できます。単元未満株でも株数に応じて配当金がもらえます。

八十二銀行と長野銀行の株価について

日付 八十二 長野 比率
9/29 478 1,351 2.83
9/30 479 1,366 2.85
10/3 465 1,341 2.88
10/4 480 1,353 2.82
10/5 477 1,349 2.83
10/6 481 1,352 2.81
10/7 477 1,335 2.80
10/11 475 1,233 2.60
10/12 476 1,194 2.51

発表から2週間経過しました。比率がわからないので、長野銀行の株価が不安定な値動きをしています。株式市場は、八十二銀行を「1」とすると、長野銀行を「2.5」~「2.9」と判断しているようです。

もちろん、比率が正式発表されると、株価も比率に近づくようにサヤ寄せする予定です。

(追記:2023年1月20日)

株式交換比率が長野銀行2.54に決定しました。市場はすでに先取りしていたようです。

2023年1月20日時点で、八十二銀行552円、長野銀行1,400円でした。仮に八十二銀行が552円で動かないとすると、

552円×2.54=1,402.08

となり、長野銀行は約2円割安です。ただし、八十二銀行の株価も動くので

・八十二銀行600円、長野銀行1,524円
・八十二銀行500円、長野銀行1,270円

となる可能性もあります。

八十二銀行の株価が上がれば長野銀行の株価も上がる。八十二銀行が下がれば長野銀行も下がる。この傾向が上場廃止まで続く見込みです。

長野銀行の配当金について

2023年3月期の配当金については、中間配当1株25円、期末配当1株25円の計50円を予定しています。

長野銀行の株主優待について

(金利上乗せ)

(1)対象となる株主・・・毎年3月31日および9月30日現在の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上・・・株主優遇定期預金の優待券1枚
・500株以上・・・株主優遇定期預金の優待券2枚

長野銀行の株主優待は金利の上乗せです。毎年3月末と9月末の株主は年2回、優待がもらえます。スーパー定期預金1年もの店頭表示金利から0.1%上乗せされます。

2023年5月30日上場廃止なので、2023年3月優待が最後と思われます。八十二銀行は株主優待を実施していません。

関連記事

アーカイブ