旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

2022年5月~6月のNISA口座

2022.06.04

NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。

買付金額ランキング

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 9104 商船三井 3,550
2 4755 楽天グループ(12月優待) 717
3 4502 武田薬品工業 3,619
4 9202 ANAホールディングス 2,519.5
5 4385 メルカリ 2,135
6 8473 SBIホールディングス 2,641
7 9201 日本航空 2,326
8 7453 良品計画 1,441
9 1357 日経平均ダブルインバース 378
10 7203 トヨタ自動車 2,165

出来高ランキング

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 2370 メディネット 67
2 9318 アジア開発キャピタル 6
3 9973 小僧寿し 32
4 5020 ENEOSホールディングス 536
5 6993 大黒屋ホールディングス 71
6 9831 ヤマダホールディングス 469
7 1357 日経平均ダブルインバース 378
8 1699 野村原油 403.9
9 8918 ランド 10
10 3825 リミックスポイント 450

保有残高ランキング

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 2914 日本たばこ産業 2,385.5
2 9434 ソフトバンク 1,475
3 4502 武田薬品工業 3,619
4 8591 オリックス 2,454.5
5 8411 みずほフィナンシャルグループ 1,533
6 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 739.7
7 7203 トヨタ自動車 2,165
8 9201 日本航空 2,326
9 7751 キヤノン 3,296
10 9202 ANAホールディングス 2,519.5

買付金額ランキング(ジュニアNISA)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 2702 日本マクドナルドホールディングス(6月・12月優待) 5,040
2 2914 日本たばこ産業 2,385.5
3 9104 商船三井 3,550
4 9432 日本電信電話 3,907
5 6619 ダブル・スコープ 1,380
6 9201 日本航空 2,326
7 8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,998
8 4665 ダスキン 2,721
9 9501 東京電力ホールディングス 507
10 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 739.7

出来高ランキング(ジュニアNISA)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 1699 野村原油 403.9
2 9831 ヤマダホールディングス 469
3 2370 メディネット 67
4 9501 東京電力ホールディングス 507
5 5020 ENEOSホールディングス 536
6 2914 日本たばこ産業 2,385.5
7 7201 日産自動車 538.1
8 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 739.7
9 8591 オリックス 2,454.5
10 2038 原油ダブルブル 1,838

保有残高ランキング(ジュニアNISA)

順位 前週比 コード 銘柄名 現在値
1 8591 オリックス 2,454.5
2 2914 日本たばこ産業 2,385.5
3 9433 KDDI 4,489
4 9434 ソフトバンク 1,475
5 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 739.7
6 3197 すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) 1,593
7 4502 武田薬品工業 3,619
8 9202 ANAホールディングス 2,519.5
9 8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,998
10 9831 ヤマダホールディングス 469

※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。

5月30日から6月3日までの様子です。日本市場が急回復し、警戒感から値下がりを予想する買いが入っています。

日経平均ダブルインバースは日経平均株価が値下がりすると利益が出る銘柄です。個別株を保有する投資家が保険的な意味で買うこともありますが、NISA口座ですから短期的な利益を期待していると思われます。

優待銘柄については、6月優待を先取りする動きが見られます。ジュニアNISA口座の買付金額ランキング第1位は日本マクドナルドホールディングスです。

6月末と12月末の株主は年2回、食事券がもらえます。2022年6月優待の権利付き最終日は6月28日です。これから権利付き最終日に向けて、他の6月優待も増えるでしょう。

その他、原油価格の高騰を受けて、野村原油や原油ダブルブルがランクインしました。ガソリン価格が落ち着いているので関心が薄れつつありますが、NISA口座では活発に取引が行われています。

関連記事

アーカイブ