グッドスピードが有報未提出で監理銘柄(確認中)に指定される(提出期限2024年4月10日)

グッドスピードの続きです。2024年3月29日取引終了後、東証グロース上場のグッドスピード(7676)が2024年9月期の第1四半期報告書を期限までに提出できないと発表しました。東京証券取引所はこれを受けて、グッドスピードを監理銘柄…
詳細を見る2024年3月最後の新NISA

NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。週間買付金額ランキング(成長投資枠)順位前週比コード銘柄名現在値 1 新 7011 …
詳細を見る岡谷鋼機の株式分割は8/29、配当金、株主優待、株主への影響について

岡谷鋼機の株式分割の主なポイントについて2024年3月28日、名証プレミア上場の岡谷鋼機(7485)が株式分割を発表しました。・株式分割は「1→2」・2025年2月期の期末配当から影響あり・2025年2月優待から新制度…
詳細を見る(追記あり)グラフィコのTOBによる上場廃止と株主優待、株主の今後について(2024年7月16日廃止)

(追記)グラフィコの上場廃止日決定グラフィコの上場廃止までのスケジュールが決定しました。上場廃止日は2024年7月16日(火)、売買最終日は7月12日(金)です。グラフィコの株主は、売買最終日までに売却しないと、3,800円…
詳細を見る(追記あり)双信電機のTOBによる上場廃止と配当金、株主の今後について(2024年7月17日廃止)

(追記)双信電機の上場廃止日決定双信電機の上場廃止までのスケジュールが決定しました。上場廃止日は2024年7月17日(水)、売買最終日は7月16日(火)です。双信電機の株主は、売買最終日までに売却しないと、480円で強制買い…
詳細を見る小林製薬の株価急落と株主優待について

小林製薬の株価が急落した理由について2024年3月22日、東証プライム上場の小林製薬(4967)は、製造販売する紅麹(べにこうじ)サプリに健康被害が出たため、使用中止と自主回収を発表しました。また、小林製薬は紅麹原料を52社に対…
詳細を見る佐藤渡辺の株式分割は5/30、配当金、株主への影響について

佐藤渡辺の株式分割の主なポイントについて2024年3月22日、東証スタンダード上場の佐藤渡辺(1807)が株式分割を発表しました。・株式分割は「1→2」・2025年3月期の中間配当から影響あり詳細は以下の通りです。佐…
詳細を見る2024年3月4営業日の新NISA

NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。週間買付金額ランキング(成長投資枠)順位前週比コード銘柄名現在値 1 → 8306 …
詳細を見る(追記あり)C&FロジホールディングスのTOBによる上場廃止と株主の今後について(2024年10月9日廃止)

(追記)C&Fロジホールディングスの上場廃止日決定C&Fロジホールディングスの上場廃止までのスケジュールが決定しました。上場廃止日は2024年10月9日(水)、売買最終日は10月8日(火)です。C&Fロジホールディングスの株…
詳細を見るゼットンの株式交換による上場廃止と株主優待、株主の今後について(2024年5月30日廃止)

ゼットンが上場廃止になる理由について2024年3月21日、東証プライム上場のアダストリア(2685)は、名証ネクスト(旧セントレックス)上場のゼットン(3057)を株式交換で完全子会社化すると発表しました。・ゼットンは2024年5月…
詳細を見る