カテゴリー:本と雑誌
アマゾン電子書籍読み放題に管理人の著書が対応

月額980円で電子書籍が読み放題になるアマゾンのサービス「キンドル・アンリミテッド」。日本でもサービス開始となり、拙著「ど素人がはじめる株の本」も登録されたそうです。興味のある方は、ご覧ください。以上、業務連絡でした。…
詳細を見るポケモンgo関連銘柄には逆指値売り注文を入れたい

今日発売のダイヤモンドザイ9月号にタイムリーなネタがあったので紹介。42ページの「急騰開始テーマ株の買い時&売り急ぎの防ぎ方」です。今は、ポケモン関連銘柄がぴったりのテーマ株になっていて、保有株の売り方のコツをそのまま使うことができ…
詳細を見る増刷御礼その2

ど素人がはじめる株の本 NISA対応版価格:¥ 1,449(税込)発売日:2013-12-10ひさしぶりに「ど素人がはじめる株の本 NISA対応版」の増刷が決定したそうです。 みなさん、お買い上げいただき、どうもありがとうございます…
詳細を見る著書がアマゾンで転売の対象になったようだ

ど素人がはじめる株の本 NISA対応版価格:¥ 1,490(税込)発売日:2013-12-10アマゾンで品切れになったようです。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。「honto(ホント)」「楽天ブックス」等のネット書店で買えますの…
詳細を見る