昭和飛行機工業の上場廃止日決定
昭和飛行機工業、ベインキャピタルによるTOB成立の続きです。
昭和飛行機工業の上場廃止が決定しました。
上場廃止日は2020年4月20日(月)、売買最終日は4月17日(金)です。
昭和飛行機工業の株主は、売買最終日までに売却しないと保有株が強制的に買い取られて、4月22日以降に「2,129円×株数」の投資資金が戻ってきます。
昭和飛行機工業日足チャート
(1)2020年1月23日・・・TOB発表(TOB価格2,129円+特別配当631円)
(2)2020年2月5日・・・特別配当の権利付き最終日
(3)2020年2月6日・・・特別配当の権利落ち日
(4)2020年3月11日・・・TOB成立
(5)2020年4月20日・・・上場廃止
(1)ベインキャピタルによるTOBが発表されると、TOB価格と特別配当の金額を合わせた価格「2,760円」まで株価が上昇しました。
(2)特別配当の権利付き最終日には、権利を取ろうとする投資家による影響から、2,747円の高値を付けました。
(3)権利落ち日に株価急落。初めて見た人は、かなり驚いたと思います。もちろん、特別配当がもらえることから、株主に影響はありません。
(4)無事に成立
(5)上場廃止日
株主のみなさん、どうもお疲れさまでした。
以下、昭和飛行機工業の関連記事です。