マイスターエンジニアリングの上場廃止日決定
マイスターエンジニアリング、TOB価格が1,150円に引き上げられるの続きです。
マイスターエンジニアリングの上場廃止日が決定しました。
上場廃止日は2020年3月26日(木)、最終売買日は3月25日(水)です。
マイスターエンジニアリングの株主は、最終売買日までに売却しないと保有株が強制的に買い取られて、3月30日以降に「1,150円×株数」の投資資金が戻ってきます。
マイスターエンジニアリング日足チャート
(1)2019年11月8日・・・MBO発表(TOB価格940円)
(2)2019年11月中旬~・・・光通信の買い増し
(3)2019年11月28日・・・TOB価格1,150円に引き上げる
(4)2019年12月21日・・・MBO成立
(5)2020年3月26日・・・上場廃止
(1)株価を振り替えると、まず、MBO発表で940円近辺まで株価が急騰します。
(2)しかし、940円で止まらずに上昇し、のちに光通信の買い増しがあったことがわかります。
(3)このままだとMBOが不成立になるので、TOB価格を1,150円に引き上げました。
(4)かろうじて成立。
一部投資家を除いて、ほとんどが利益を手に入れて上場廃止となります。
株主のみなさん、どうもお疲れさまでした。
以下、マイスターエンジニアリングの関連記事です。