DAZNから補償のクオカードペイが届いた。
DAZNの11月30日Jリーグ視聴不具合。その後の補償についての続きです。
昨日、視聴不具合の補償でクオカードペイ500円分が届きました。
加入者はメールが到着していると思います。「QUOカードPayを受け取る」をクリックして、手続きを進めると受け取ることができます。
受け取ったQUOカードPayは、ローソン、吉野家、サンドラッグ、東急ハンズなど様々な店舗で使えます。
有効期限は発行から3年間です。
QUOカードPayの使い方
メールに記載された QUOカードPay 受取 URL をクリックしてください。QUOカードPay の画面が立ち上がります(画面をブックマークしてください)。
ブラウザ画面の、[お支払い]のボタンをクリックします。バーコード画面が表示されます。
バーコード画面をレジで提示し、読み取ってもらってください。 以上でお支払い完了です。もし残高が足りない場合は、不足分を現金で支払うこともできます。 スマホアプリへ残高を登録することもできます。
メールが届いた方は、早めに手続きすることをオススメします。