旧ど素人の株ブログ。初心者向け株式投資本を出版した管理人が、投資の苦手なネット株初心者でも取引できる株情報を提供中(当サイトは広告を含みます)。

東芝プラントシステムと西芝電機の上場廃止日決定

2020.01.08

東芝プラントシステム、ニューフレアテクノロジー、西芝電機の上場廃止と株主の今後についての続きです。

東芝によるTOB(株式公開買付)が成立したことにより、東芝プラントシステム(1983)と西芝電機(6591)の上場廃止日が決定しました。

東芝プラントシステムのスケジュール

・上場廃止日:2020年1月27日(月)
・売買最終日:2020年1月24日(金)
・取得日:2020年1月29日(水)

東芝プラントシステムの上場廃止日は2020年1月27日(月)、売買最終日は1月24日(金)です。

株主は売買最終日までに売却しないと、強制買い取りとなります。1月29日以降、「2,670円×株数」の投資資金が戻ってきます。

西芝電機のスケジュール

・上場廃止日:2020年2月27日(木)
・売買最終日:2020年2月26日(水)
・取得日:2020年3月1日(日)

西芝電機の上場廃止日は2020年2月27日(木)、売買最終日は2月26日(水)です。

こちらの株主も売買最終日までに売却しないと、強制買い取りとなります。3月1日以降、「240円×株数」の投資資金が戻ってきます。

なお、残りのニューフレアテクノロジー(6256)については、HOYA(7741)による影響で株価が上昇し、TOB期間が延長しています。

東芝のTOB価格11,900円を上回っているので、成立するか不透明な状況です。

関連記事

アーカイブ