日本航空(JAL)の100%減資
先日、上場廃止になった日本航空(JAL)から、一通の手紙が届きました。当初の予定通り、100%減資が行われました。12月1日に効力が発生しますので、2010年(平成22年分)確定申告の手続きに間に合います。
日本航空を取引していた証券会社の「特定管理口座」へ株式を預けていた投資家は、証券会社から通知が届きます。
これで、やっと日本航空の取引に「ケリ」がついた感じです。倒産したのが今年の1月ですから、約1年かかりました。長かった・・・。
先日、上場廃止になった日本航空(JAL)から、一通の手紙が届きました。当初の予定通り、100%減資が行われました。12月1日に効力が発生しますので、2010年(平成22年分)確定申告の手続きに間に合います。
日本航空を取引していた証券会社の「特定管理口座」へ株式を預けていた投資家は、証券会社から通知が届きます。
これで、やっと日本航空の取引に「ケリ」がついた感じです。倒産したのが今年の1月ですから、約1年かかりました。長かった・・・。
Copyright © ど素人の株ブログ