決算発表ピークのNISA口座
NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 1357 | 日経ダブルインバース | 912 |
2 | → | 9984 | ソフトバンクグループ | 4,344 |
3 | ↑ | 9434 | ソフトバンク | 1,489 |
4 | ↓ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,439 |
5 | ↑ | 7201 | 日産自動車 | 710 |
6 | 新 | 8053 | 住友商事 | 1,672 |
7 | ↓ | 8591 | オリックス | 1,735 |
8 | 新 | 9201 | 日本航空 | 3,381 |
9 | 新 | 4385 | メルカリ | 2,057 |
10 | 新 | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 590.5 |
出来高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 3528 | プロスペクト | 31 |
2 | ↑ | 8894 | REVOLUTION | 43 |
3 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 172 |
4 | 新 | 2315 | カイカ | 27 |
5 | 新 | 4689 | Zホールディングス | 372 |
6 | 新 | 9318 | アジア開発キャピタル | 8 |
7 | ↓ | 8918 | ランド | 11 |
8 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 590.5 |
9 | 新 | 7201 | 日産自動車 | 710 |
10 | 新 | 9434 | ソフトバンク | 1,489 |
保有残高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 172 |
2 | → | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,439 |
3 | → | 3197 | すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) | 2,011 |
4 | → | 7201 | 日産自動車 | 710 |
5 | → | 9434 | ソフトバンク | 1,489 |
6 | → | 8591 | オリックス | 1,735 |
7 | ↑ | 8267 | イオン | 2,271.5 |
8 | ↓ | 7751 | キヤノン | 3,004 |
9 | → | 8031 | 三井物産 | 1,926 |
10 | 新 | 4502 | 武田薬品工業 | 4,378 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8591 | オリックス | 1,735 |
2 | 新 | 1357 | 日経ダブルインバース | 912 |
3 | ↑ | 9984 | ソフトバンクグループ | 4,344 |
4 | ↑ | 7201 | 日産自動車 | 710 |
5 | 新 | 9202 | ANAホールディングス | 3,759 |
6 | 新 | 9434 | ソフトバンク | 1,489 |
7 | ↓ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,439 |
8 | 新 | 3772 | ウェルス・マネジメント | 2,339 |
9 | 新 | 7749 | メディキット | 7,060 |
10 | ↓ | 9201 | 日本航空 | 3,381 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 8894 | REVOLUTION | 43 |
2 | ↑ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 172 |
3 | 新 | 3528 | プロスペクト | 31 |
4 | ↑ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 590.5 |
5 | 新 | 9831 | ヤマダ電機 | 548 |
6 | 新 | 1357 | 日経ダブルインバース | 912 |
7 | 新 | 4689 | Zホールディングス | 372 |
8 | 新 | 6993 | 大黒屋ホールディングス | 31 |
9 | 新 | 6433 | ヒーハイスト精工 | 379 |
10 | 新 | 7201 | 日産自動車 | 710 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 3197 | すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) | 2,011 |
2 | → | 8591 | オリックス | 1,735 |
3 | → | 4661 | オリエンタルランド | 15,180 |
4 | → | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,439 |
5 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 172 |
6 | → | 9433 | KDDI | 3,179 |
7 | → | 7201 | 日産自動車 | 710 |
8 | → | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 1,815 |
9 | → | 9434 | ソフトバンク | 1,489 |
10 | → | 3048 | ビックカメラ | 1,217 |
※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。
11月5日から8日までの様子です。4日が文化の日の振替休日となったため、この週は4営業日です。
8日に決算発表がピークを迎えました。NISA口座でも決算銘柄が取引されています。
有名どころでNISA口座では珍しい銘柄に、メルカリ(4385)があります。
ここは6月決算企業です。第1四半期の結果が良くなくて、一時ストップ安になるまで売られました。
株価が値下がりすると、個人投資家が買う逆張り投資です。定番の取引です。
なお、ランク入りした銘柄の中にREVOLUTION(8894)がありますが、こちらは旧「原弘産」です。
次週は5営業日に戻りますが、決算発表が続くので、もうしばらく決算銘柄が上位になりそうです。