お盆休み明けのNISA口座
NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,229 |
2 | → | 4502 | 武田薬品工業 | 3,548 |
3 | → | 9984 | ソフトバンクグループ | 4,738 |
4 | ↑ | 8267 | イオン | 1,891.5 |
5 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 502.4 |
6 | 新 | 6178 | 日本郵政 | 962 |
7 | 新 | 9434 | ソフトバンク | 1,517 |
8 | → | 8058 | 三菱商事 | 2,578 |
9 | ↓ | 8591 | オリックス | 1,536 |
10 | 新 | 3197 | すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) | 1,831 |
出来高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 8918 | ランド | 6 |
2 | 新 | 6628 | オンキヨー | 45 |
3 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 154.9 |
4 | 新 | 2315 | カイカ | 26 |
5 | ↑ | 9434 | ソフトバンク | 1,517 |
6 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 502.4 |
7 | 新 | 7638 | NEW ART HOLDINGS | 43 |
8 | 新 | 9263 | ビジョナリーホールディングス(4月・10月優待) | 39 |
9 | ↓ | 4689 | ヤフー | 267 |
10 | ↓ | 6740 | ジャパンディスプレイ | 63 |
保有残高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 154.9 |
2 | → | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,229 |
3 | → | 3197 | すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) | 1,831 |
4 | → | 9434 | ソフトバンク | 1,517 |
5 | → | 7201 | 日産自動車 | 658.9 |
6 | ↑ | 8591 | オリックス | 1,536 |
7 | ↓ | 7751 | キヤノン | 2,761 |
8 | ↓ | 8267 | イオン | 1,891.5 |
9 | → | 8031 | 三井物産 | 1,631.5 |
10 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 6,916 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,229 |
2 | ↓ | 8591 | オリックス | 1,536 |
3 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 502.4 |
4 | → | 3197 | すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) | 1,831 |
5 | ↑ | 3397 | トリドールホールディングス | 2,411 |
6 | ↓ | 3048 | ビックカメラ | 1,071 |
7 | 新 | 4502 | 武田薬品工業 | 3,548 |
8 | 新 | 4568 | 第一三共 | 7,074 |
9 | ↑ | 9984 | ソフトバンクグループ | 4,738 |
10 | ↓ | 7201 | 日産自動車 | 658.9 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 8918 | ランド | 6 |
2 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 154.9 |
3 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 502.4 |
4 | 新 | 9434 | ソフトバンク | 1,517 |
5 | ↑ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,229 |
6 | ↓ | 8591 | オリックス | 1,536 |
7 | 新 | 2928 | ライザップグループ | 274 |
8 | 新 | 4689 | ヤフー | 267 |
9 | 新 | 9831 | ヤマダ電機 | 499 |
10 | 新 | 7161 | じもとホールディングス | 91 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 3197 | すかいらーくホールディングス(6月・12月優待) | 1,831 |
2 | ↑ | 8591 | オリックス | 1,536 |
3 | ↓ | 4661 | オリエンタルランド | 15,375 |
4 | → | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,229 |
5 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 154.9 |
6 | → | 9433 | KDDI | 2,770.5 |
7 | → | 7201 | 日産自動車 | 658.9 |
8 | → | 9434 | ソフトバンク | 1,517 |
9 | → | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 1,639 |
10 | → | 9861 | 吉野家ホールディングス | 2,329 |
※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。
8月19日から23日までの様子です。お盆休みも終わり、この週から5営業日に戻りました。
3月企業の決算発表も終了し、海外の情報で振り回される1週間でした。
ランキング銘柄を見ると、定番の東証1部有名企業と優待銘柄がよく買われています。
ただ、8月優待銘柄ではなく、9月優待銘柄を先取りする動きが見られます。
次週、8月28日が権利付最終日です。イオンやビックカメラ、クリエイト・レストランツ・ホールディングス、吉野家ホールディングスなど、8月優待銘柄がほしい方は買い忘れないよう、ご注意ください。