キャンディル、優待新設でストップ高
12月5日、東証マザーズ上場のキャンディル(1446)が株主優待の新設を発表しました。
詳細は以下の通りです。
株主優待の詳細
株主優待の内容
(1)対象となる株主・・・毎年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上・・・3,000円分のクオカード
・1,000株以上・・・4,000円分のクオカード
・3,000株以上・・・5,000円分のクオカード
(3)発送時期・・・毎年12月発送予定
キャンディルの株主優待はクオカードです。毎年9月末の株主は優待がもらえます。
2019年9月から適用されるため、キャンディルの優待がほしい場合は、2019年9月26日までに買えば間に合います。
キャンディル日足チャート
12月6日終値1,102円。前日比150円ストップ高になりました。
100株で3,000円分のクオカードがもらえるので、株主優待利回りを計算すると
3,000円÷10万円(株価1,000円×100株)×100=3%
となります。
クオカードで3%の利回りは、ちょっと大盤振る舞いかなと思います。
株主にとってうれしい状況ですが、条件が良すぎて逆に不安になる印象です。
途中で廃止(改悪)されずに、長く続くと良いですね。