グッドコムアセット、優待内容の変更発表
10月11日、東証1部上場のグッドコムアセット(3475)は、優待内容の変更を発表しました。
詳細は以下の通りです。
株主優待の詳細
(変更前)
(1)対象となる株主・・・毎年4月末・10月末の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容・・・クオカード2,000円分(年2回)
(変更後)
(1)対象となる株主・・・毎年4月末・10月末の株主名簿に、同一株主番号で2回以上記載または記録された100株以上の株主
(2)株主優待の内容・・・クオカード2,000円分(年2回)
グッドコムアセットの株主優待はクオカード2,000円分です。毎年4月末と10月末の株主は年2回、優待がもらえます。
今回の変更により、継続保有6ヶ月間が追加されました。
2019年4月末の優待から適用されます。
変更の詳細
今回の変更のポイントは、以下の優待の権利付最終日です。
・2018年10月優待・・・2018年10月26日まで
・2019年4月優待・・・2018年10月26日まで
・2019年10月優待・・・2019年4月24日まで
2018年10月優待の締め切りは10月26日までです。こちらは従来通りの日程です。
一方、次回2019年4月の優待は6ヶ月前倒しになり、2018年10月優待と同じく10月26日までです。
長期保有を目的とした変更ですから、月ごとに優待銘柄を乗り換える投資家にとって厳しい内容となっています。
「2019年4月優待をもらおうとして4月に買ってみたら、保有期間が足りなかった」
と言うケースが起こりえるので、十分ご注意ください。
グッドコムアセット日足チャート
10月12日終値1,879円。前日比30円高でした。
優待内容の変更より、昨日の下落で売られた分の買い戻しが影響しているようです。