みちのく銀行が優待変更を発表
8月27日、東証1部上場のみちのく銀行(8350)が、優待内容の変更を発表しました。
詳細は以下の通りです。
株主優待の詳細
2019年3月優待
2020年3月優待
みちのく銀行の株主優待はカタログギフトです。毎年3月末の株主は年1回、優待がもらえます。保有株数100株以上で3,000円相当の商品、1,000株以上で5,000円相当の商品です。
今回の変更により、2019年3月優待は半年以上継続保有の条件が、2020年3月優待は1年以上継続保有の条件が、それぞれ追加されました。
その結果、権利付売買最終日が前倒しになります。
2019年3月優待の権利付売買最終日
(従来)2019年3月26日→(変更後)2018年9月25日
2020年3月優待の権利付売買最終日
(従来)2020年3月25日→(変更後)2019年3月26日
みちのく銀行の優待がほしい場合は、2018年9月25日までに買うことが必要です。
すでに株主になっている方は全く問題ありませんが、優待銘柄を権利確定月ごとに乗り換えている方はご注意ください。
みちのく銀行日足チャート
8月28日終値1,830円。
権利付売買最終日が変更されたことによって、9月の株価がどのように変化するか注目です。