青森銀行が株主優待の変更を発表
5月23日、東証1部上場の青森銀行(8342)が株主優待の変更を発表しました。
詳細は以下の通りです。
株主優待の詳細
(変更前)
(1)対象となる株主・・・毎年3月末の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上・・・株主優待券1枚
・1,000株以上・・・株主優待券2枚
(変更後)2019年3月末
(1)対象となる株主・・・毎年3月末の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上(半年以上継続保有)・・・株主優待券1枚
・1,000株以上(半年以上継続保有)・・・株主優待券2枚
※半年以上継続保有・・・同一株主番号で2018年9月末と2019年3月末に連続して記載または記録された株主
(変更後)2020年3月末
(1)対象となる株主・・・毎年3月末の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上(1年以上継続保有)・・・株主優待券1枚
・1,000株以上(1年以上継続保有)・・・株主優待券2枚
※1年以上継続保有・・・毎年3月末を基準日とし、同一株主番号で前年の3月末と9月末の株主名簿に記載または記録された株主
青森銀行の株主優待は、カタログギフトがもらえる株主優待券です。毎年3月末の株主は、優待券の枚数に応じて、カタログギフトを選ぶことができます。
今回の変更により、2019年3月末の優待は半年間の継続保有が、2020年3月末の優待は1年間の継続保有が、それぞれ条件に追加されました。
青森銀行の株主優待がほしい場合は、2018年9月25日までに買えば間に合います。
青森銀行日足チャート
5月24日終値3,305円。
今まで、株主優待の権利付最終日は毎年3月下旬でした。次回は2018年9月25日と日程が早くなります。
さらに、2019年3月26日には、2020年3月優待の権利付最終日がやってきます。
優待がほしい方は、早め早めの行動が必要です。