ファンケルが決算と優待内容変更を発表
4月26日、東証1部上場のファンケル(4921)が、2018年3月期決算と優待内容の変更を発表しました。
詳細は以下の通りです。
株主優待の詳細
ファンケルの株主優待は自社製品などです。毎年3月末に100株以上保有する株主は優待がもらえます。
今回の変更により、「6ヶ月間の継続保有」の条件が追加されて、自社製品の金額が5,000円相当にアップしました。
6ヶ月間の継続保有とは、前年9月30日と基準日3月30日に同一株主番号で連続して記載または記録された株主のことを指します。
新しい優待は2019年3月末の株主から適用されます。
ファンケルの変更後の優待がほしい場合は、2018年9月25日までに買えば間に合います。
ファンケル日足チャート
4月27日終値4,300円。前日比225円高(+5.52%)でした。
優待内容よりも決算内容を評価して上がったようです。
1年前に比べて株価が2倍以上になっているので、株主は大きな含み益と優待をまとめて手に入れています。