株価下落時にNISAで何を買ったのか?(10/6~10/10)
ひさしぶりのNISAランキング紹介(SBI証券)です。先週は市場全体が下落し、ニュースになるほど注目されました。こんなときに、個人投資家はいったいどんな銘柄を買ったのでしょうか?
買付金額ランキング
富士フイルムホールディングスや、すかいらーくなど、話題の銘柄がランキングに入っています。みずほや商社株、イオンなどの定番の銘柄もありますね。
出来高ランキング
超低位株は相変わらず。個人的に買いたいと思ったのは日本板硝子(5202)です。板硝子の業績はあまり良くないですが、数年後を考えると復活を期待できます。株価は100円前後と手頃ですし、ポートフォリオに組み入れたい銘柄です。
欲を言えば、もう少し値下がりしてほしいかな、と思います。
保有残高ランキング
ここは安定しています。
相場が大きく動いたときや株価の転換点になりそうな局面では、投資家の行動がわかりやすくなります。NISAランキングは実際に購入したデータですから、参考になる情報が詰まっています。興味深いランキングが見られて、とてもおもしろかったです。