NYダウ急騰前のNISA口座
NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 194.1 |
2 | ↓ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,980 |
3 | ↓ | 7201 | 日産自動車 | 1,112 |
4 | ↑ | 8591 | オリックス | 1,819.5 |
5 | ↑ | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,467 |
6 | ↑ | 7203 | トヨタ自動車 | 6,791 |
7 | 新 | 7751 | キヤノン | 3,880 |
8 | 新 | 4502 | 武田薬品工業 | 5,618 |
9 | → | 6178 | 日本郵政 | 1,270 |
10 | ↓ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 717.1 |
出来高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 194.1 |
2 | ↑ | 7638 | NEW ART | 31 |
3 | ↑ | 8918 | ランド | 16 |
4 | ↑ | 6835 | アライドテレシスホールディングス | 242 |
5 | → | 9318 | アジア開発キャピタル | 10 |
6 | ↓ | 7201 | 日産自動車 | 1,112 |
7 | ↑ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 717.1 |
8 | 新 | 2315 | カイカ | 66 |
9 | ↓ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,980 |
10 | 新 | 8912 | エリアクエスト(6月優待) | 280 |
保有残高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 194.1 |
2 | → | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,467 |
3 | → | 8031 | 三井物産 | 1,872 |
4 | → | 7751 | キヤノン | 3,880 |
5 | → | 7201 | 日産自動車 | 1,112 |
6 | → | 8267 | イオン | 1,770.5 |
7 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 6,791 |
8 | → | 2928 | ライザップグループ | 1,729 |
9 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 717.1 |
10 | → | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,980 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 194.1 |
2 | → | 8591 | オリックス | 1,819.5 |
3 | ↓ | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,980 |
4 | ↑ | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,467 |
5 | ↑ | 7203 | トヨタ自動車 | 6,791 |
6 | ↓ | 7201 | 日産自動車 | 1,112 |
7 | 新 | 8912 | エリアクエスト(6月優待) | 280 |
8 | 新 | 8136 | サンリオ | 1,848 |
9 | ↓ | 9433 | KDDI | 2,665 |
10 | 新 | 9501 | 東京電力ホールディングス | 384 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 194.1 |
2 | 新 | 8912 | エリアクエスト(6月優待) | 280 |
3 | 新 | 3250 | エー・ディー・ワークス(6月・12月優待) | 42 |
4 | 新 | 9501 | 東京電力ホールディングス | 384 |
5 | ↓ | 8591 | オリックス | 1,819.5 |
6 | ↑ | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,467 |
7 | 新 | 9763 | 丸紅建材リース | 232 |
8 | 新 | 3323 | レカム | 282 |
9 | 新 | 6835 | アライドテレシスホールディングス | 242 |
10 | ↓ | 7201 | 日産自動車 | 1,112 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,467 |
2 | → | 4661 | オリエンタルランド | 10,320 |
3 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 194.1 |
4 | → | 8591 | オリックス | 1,819.5 |
5 | → | 2928 | ライザップグループ | 1,729 |
6 | → | 7201 | 日産自動車 | 1,112 |
7 | → | 9433 | KDDI | 2,665 |
8 | → | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 1,201 |
9 | → | 3048 | ビックカメラ | 1,646 |
10 | → | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 2,980 |
※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。
3月5日から9日までの様子です。この週も変化に乏しいランキングでした。
「新」のマークがついた銘柄についても、別の週に見たことがあったり、他のランキングの常連だったり、と新しい傾向を見つけづらいです。
その中でも、エリアクエストは5日取引時間中に優待が発表されたこともあり、NISA口座・ジュニアNISA口座ともに買われました。
エリアクエストは、6月末までに株主になると、指定の店舗の食事券(2,000円相当)もしくはクオカード(1,000円分)のどちらかを選ぶことができます。
エリアクエストの優待がほしい場合は、6月26日までに買うと間に合います。
その他、サンリオがランキングに入りました。ピューロランドの優待券がもらえることで有名です。今後、権利付最終日(3/27)が近づくにつれ、3月銘柄の人気が高まっていくと思います。