図書印刷を買い増し
図書印刷の決算発表と株式併合の続きです。
2月13日、図書印刷の株価が急落しました。
図書印刷日足チャート
817円の安値をつけ、これはおもしろそうだと思い、その翌日、久しぶりに図書印刷を買いました。
買い増しになります。とは言え、最初に買った値段は300円台(併合後の株価で600円~700円)なので、まだまだ高い水準です。
図書印刷はリクルートホールディングス(6098)の他、たくさんの企業に投資しています。
その中でもリクルートの金額が突出していて、保有株数は1,395万株です。リクルートの株価が2,600円だとすると
株価2,600円×1,395万株=362億7000万円
となります。これに対して、図書印刷の時価総額は
株価1,003円×4313万3904株=414億円
です。
図書印刷の1株純資産が1,677円。PBR0.6倍です。
リクルートホールディングス日足チャート
このところ、リクルートの株価と連動することが多いです。今後もリクルート経由で下げたら、買い増しを行う予定です。