2014年10月、株主優待狙いで買いたい企業とは?
本日10月4日。少し遅くなりましたが、毎月恒例の株主優待特集です。
2014年10月株主優待スケジュール(SBI証券)
2014年10月は、最短で28日購入→29日売却で株主優待の権利がもらえます。10月28日が権利付最終日、29日が権利落ち日、31日が権利確定日です。
正栄食品工業(8079)
東証2部上場の正栄食品工業(8079)です。ここは、商品割引券と自社商品の2種類の株主優待がもらえます。個人的には、自社商品がほしいです。
100株以上1,000株未満の株主と1,000株以上の株主では、届く商品が異なるとのことです。
正栄食品工業月足3年分
株価は右肩上がり。正栄食品工業株を長く保有している株主であれば、株主優待と株価の値上がりの2つをゲットできて、とてもオイシイ銘柄になっています。
ただし、これから買うには、ちょっと勇気がいります。毎年、決算通過後に株価が下落していますし、今は急激な円安でコスト高による減益も心配です。
安くなったところで買ってみたい銘柄と言えます。