大塚家具の配当権利落ち(2017年版)
経営再建中の大塚家具(8186)。2期連続赤字を予定していますが、配当金が出るため高配当利回り銘柄として有名です。
12月26日は配当の権利付最終日、27日が権利落ち日でした。
・権利付最終日:12月26日の株価+配当金40円
・権利落ち日:12月27日の株価、配当なし
大塚家具の場合、12月26日までに株主になれば、その権利が得られる状態でした。
しかし、27日になれば、それがなくなるため、配当金の分だけ株価が下がりやすくなります。
大塚家具12月26日~27日5分足チャート
12月26日から27日までの5分足チャートです。26日終値は924円、27日始値が824円です。
配当金を40円もらえますが、株価が100円も下がっています。2016年も同じ現象が起きました。
知っていればすぐに理解できるとは言え、初めて見ると焦ると思います。
大塚家具日足チャート
こちらは6ヶ月分の日足チャートです。9月安値819円から順調に値上がりし、943円まで回復しました。
ただ、今回の権利落ちで、上昇分がほとんど消えてなくなりました。
今後、2017年の配当金は本当に40円もらえるのか?、2018年の配当金はどうなるのか?、に注目です。2017年12月期の決算発表待ちですね。