東海カーボンが優待新設を発表
12月25日、東証1部上場の東海カーボン(5301)は、株主優待の導入を発表しました。
詳細は以下の通りです。
株主優待の詳細
株主優待の内容
(1)対象となる株主・・・毎年12月末の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容・・・カタログギフト
(3)発送時期・・・毎年3月下旬にオリジナルカタログ発送予定
保有株数と継続保有期間
保有株数 | 1年未満 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | - | 2,000円相当 | 3,000円相当 |
1,000株以上 | 2,000円相当 | 3,000円相当 | 5,000円相当 |
東海カーボンの株主優待はカタログギフトです。毎年12月末の株主は優待がもらえます。
東海カーボンの優待がほしい場合は、12月26日までに買えば間に合います。明日までです。
ただ、100株以上1,000株未満の株数では優待がもらえないので、100株だけ買って1年待つと、一度に1,000株買うよりも投資資金を節約できます。
東海カーボン日足チャート
12月25日終値1,411円。前日比55円高でした。
きれいな右肩上がりが続いています。長期保有向けの優待もあるので、ますます売りづらい銘柄になりそうです。