ゼット、株主優待新設で株価急騰
10月18日、東証2部上場のゼット(8135)が株主優待の導入を発表しました。
優待の内容は以下の通りです。
株主優待の詳細
株主優待の内容
(1)対象となる株主・・・毎年3月31日および9月30日現在の株主名簿に記載された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容・・・オンラインショップの20%割引優待コード(利用回数の制限なし)
(3)発送時期と有効期間
・3月優待・・・6月下旬(7/1~11/15有効)
・9月優待・・・11月下旬(12/1~6/15有効)
ゼットの株主優待は、オンラインショップで使える20%割引の優待コードです。6ヶ月に1回(年2回)、株主優待が届きます。
3月優待の有効期間は7月1日から11月15日まで、9月優待の有効期間は12月1日から翌年6月15日までです。
有効期間内であれば、何回でも使えるそうです。オンラインショップの利用者にとってオトクな優待だと思います。
2017年9月30日の株主から対象になります。次回2018年3月の優待がほしい場合は、3月27日までに買えば間に合います。
ゼット日足チャート
10月19日終値200円。前日比1円高でした。高値210円をつけるも、失速してしまいました。寄付天井です。
ただ、投資資金2万円(200円×100株)で買えるので、優待目的で購入する投資家が増えるかもしれません。9月4日高値219円を更新するか注目です。