フィスコ(3807)
投資家ならおなじみの「フィスコ(3807)」がストップ高を連発し、ありえない?水準まで株価が値上がりしています。
これはすごい。
フィスコが仮に、東証1部上場の超有名企業であれば、新聞やニュースでもっと報道されると思いますが、今のところ一部で盛り上がっている程度です。
事の発端は、どうやら「大量保有報告書」のようです。
2月19日変更報告書(大量保有)
ストップ高が続いても買いまくってますねえ(買いまくるからストップ高なのかも)。注目したいのは「数量」の列です。
フィスコの時系列株価の出来高と比べてみればわかりますが、多い時はフィスコの1日の出来高の半分近くをこの方の取引が占めている場合があります。
保有目的は「経営参加目的」だそうです。そういえば、数年前にもこういう現象が起こったなあ・・・。
最終的に、どのような結末になるのかわかりませんが(ある程度想像はできますが・・・)、この先の展開がとても興味深い企業です。