EJホールディングス、株主優待新設で株価急騰
10月13日、東証2部上場のEJホールディングス(2153)が株主優待の導入を発表しました。
優待の内容は以下の通りです。
株主優待の詳細
株主優待の内容
(1)対象となる株主・・・毎年11月30日現在の株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上・・・クオカード500円分
・1,000株以上・・・クオカード1,000円分
・5,000株以上・・・クオカード2,000円分
(3)発送時期・・・翌年1月中旬発送予定
EJホールディングスの株主優待はクオカードです。毎年11月末の株主は優待がもらえます。
2017年11月末の株主から対象となるため、11月27日までに買えば間に合います。
EJホールディングス日足チャート
10月16日終値1,392円。前日比152円高(+12.26%)でした。ここはクオカードの存在よりも「東証1部昇格」の期待で上がったようです。
EJホールディングスの株主数が1,623名(2017年5月31日現在)。東証1部へ昇格するには2,200名が必要です。
今回の優待導入によって、条件をクリアできるでしょうか。無事に昇格できると良いですね。