ジー・スリーホールディングスが株主優待を廃止
9月28日、東証2部上場のジー・スリーホールディングス(3647)が株主優待の廃止を発表しました。
あわせて、業績の上方修正と増配も発表しています。
優待の内容は以下の通りです。
株主優待の詳細
廃止になった株主優待
(1)対象となる株主・・・8月31日現在の株主名簿に記載または記録された1,000株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・1,000株以上・・・商品割引券(1,000円相当)
・5,000株以上・・・商品割引券(5,000円相当)
ジー・スリーホールディングスの株主優待は、購入の際に利用できる商品割引券です。8月末の株主は株主優待がもらえました。
前回2017年8月末の優待が最後です。これからジー・スリーホールディングス株を買っても優待はもらえません。
2018年8月期通期業績予想の修正
売上高が0.8%減少していますが、営業利益及び経常利益、純利益ともに大幅増益となりました。
2017年8月期配当予想の修正
1株1円予想の配当金が、2円に増額されました。
ジー・スリーホールディングス日足チャート
9月29日終値204円。前日比2円安でした。
今回のポイントは、優待廃止後に換金価値と同額の配当金を増やすと株主が納得するのか? という話です。
今日の株価を見ると、株主に不満はなかったようです。