シベール、業績下方修正、減配、優待半減で株価急落
8月18日、ジャスダック上場のシベール(2228)は、業績の下方修正、配当予想の修正(減配)、株主優待の変更を合わせて発表しました。
特別損失(減損損失)の計上、通期業績予想及び配当予想の修正(減配)並びに役員報酬の減額に関するお知らせ
変更の内容は以下の通りです。
2017年8月期通期業績予想の修正
今回の発表により、売上高が減少し、営業利益・経常利益・当期純利益ともに赤字幅拡大となりました。
2017年8月期配当予想の修正
これにともない、1株30円予想の配当金が、15円に減少しました。
株主優待の詳細
(変更前)
(1)対象となる株主・・・毎年2月末・8月末の株主名簿に記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上・・・3,000円相当の自社製品
・500株以上・・・6,000円相当の自社製品
(3)発送時期・・・毎年5月及び11月
(変更後)
(1)対象となる株主・・・毎年8月末の株主名簿に記録された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容・・・変更なし
(3)発送時期・・・毎年11月
シベールの株主優待は自社製品です。100株以上保有の株主は株主優待がもらえます。
今回の変更により、2月末の優待がなくなりました。8月の優待がほしい場合は8月28日までに買えば間に合います。
シベール日足チャート
8月21日終値3,050円。前日比240円安(-7.29%)でした。発表の内容だけでなく、発表した時期が悪すぎました。
配当金と株主優待の権利付最終日が8月28日に迫っているため、直前に発表すると株主も焦ります。
ただ、出来高が急増しているため、投資家による押し目買いも入っているようです。この逆張り投資が成功すると良いですね。