プロトコーポレーション、株主優待廃止で株価急落
7月31日、ジャスダック上場のプロトコーポレーション(4298)が株主優待の廃止を発表しました。
優待の内容は以下の通りです。
株主優待の詳細
廃止になった株主優待
(1)対象となる株主・・・毎年3月末の株主名簿に記載された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容
・100株以上・・カタログギフト2,000円相当(3年継続1,000円アップ)
・1,000株以上・・カタログギフト3,000円相当(3年継続2,000円アップ)
・6,000株以上・・カタログギフト5,000円相当(3年継続5,000円アップ)
・2万株以上・・カタログギフト1万円相当(3年継続5,000円アップ)
プロトコーポレーションの株主優待の内容はカタログギフトです。毎年3月末の株主は株数に応じて優待がもらえました。
2017年3月末で終了となります。これからプロトコーポレーションに投資しても株主優待はもらえません。
プロトコーポレーション日足チャート
日足チャート2ヶ月分です。8月1日終値1,668円。前日比56円安(-3.25%)でした。9時13分に1,590円の安値をつけました。
しかし、急落した後でリバウンドが起きています。優待投資家と他の投資家とで株主が大きく入れ替わったようです。
ただし、優待廃止に気付いていない株主もまだいますから、2018年3月末まで近づかない方が良いでしょう。