アスクル、業績の上方修正発表で株価急騰
6月19日、東証1部上場のアスクル(2678)が業績の上方修正を発表しました。
詳細は以下の通りです。
2017年5月期連結業績予想数値の修正
売上高はほとんど変わらず、営業利益と経常利益がそれぞれ10%増加しました。前期に比べると増収増益となり、火災事故の影響は限定的のようです。
2017年5月期配当予想の修正
投資家に評価されたのはこちらです。未定となっていた期末配当が18円もらえます。
中間配当18円と合わせて年間36円になり、前期より3円増えました。
アスクル日足チャート
6月20日終値3,445円。前日比280円高(+8.85%)でした。出来高も急増しています。業績が良かったことにより、信用売りを行っていた投資家の買い戻しが起きたようです。
ただ、21日以降も上がるかわかりません。火災事故の影響は今回の発表で把握できたので、2018年5月期の業績予想が気になります。
特に、ロハコの売上高の落ち込みがすごいです。事故前に比べて品揃えが悪くなり、管理人も利用回数が減りました。ブラックサンダーが買えないのは何とかしてほしいです。