佐々木ベジ氏によるソレキアへのTOBの結果
富士通によるソレキアへのTOB不成立の続きです。
5月24日9時59分、佐々木ベジ氏によるTOBの結果が発表されました。
結果は、上限を超えなかったので全部買付けとなります。
TOBに申し込んだ株主のみなさん、おめでとうございます。
佐々木ベジ氏のTOBの結果と買付予定株数
佐々木ベジ氏が購入を予定していた株数の上限は36万4700株。上限を超えると、超えた分の株数は買い取ってもらえない可能性がありました。
今回、株主が申し込んだ株数の合計が28万5499株だったため、全て買い取ってもらえます。TOBに申し込んだ株主は、5月30日以降、「5,450円×株数」の投資資金が戻ってきます。
ソレキア2017年5月18日~24日5分足チャート
5月24日終値4,305円。前日比370円安(-7.91%)でした。ジャスダック値下がり率第1位です。
上の画像は直近5営業日の5分足チャートです。
TOB合戦で上がりすぎた株価に対する不安と、上場維持の可能性が高まった状況から、ソレキア株を売却する株主が増えています。
富士通のTOBに申し込んだ株主がどのような行動に出るかわかりませんが、TOB前の株主なら十分含み益があるので利益確定に動くかもしれません。
ソレキアが14時30分に発表したIRはこちら。佐々木ベジ氏がソレキアの筆頭株主になりました。
TOBを発表したのは佐々木氏が先ですが、上場廃止予定のTOBがひっくり返ったのはかなり珍しい現象です。
今後の株価の動きも含めて、これからの参考にしたいです。