GW中のNISA口座
NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | 新 | 9201 | 日本航空 | 3,301 |
2 | ↑ | 4503 | アステラス製薬 | 1,434.5 |
3 | ↓ | 1357 | 日経平均ダブルインバース | 1,847 |
4 | ↓ | 3197 | すかいらーく | 1,718 |
5 | 新 | 9202 | ANAホールディングス | 326.7 |
6 | 新 | 3938 | LINE | 3,705 |
7 | 新 | 7752 | リコー | 877 |
8 | 新 | 4587 | ペプチドリーム | 5,770 |
9 | 新 | 6502 | 東芝 | 243 |
10 | 新 | 7751 | キヤノン | 3,750 |
出来高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | 新 | 7853 | フード・プラネット | 3 |
2 | ↑ | 6502 | 東芝 | 243 |
3 | ↓ | 8918 | ランド | 17 |
4 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 206.7 |
5 | 新 | 9202 | ANAホールディングス | 326.7 |
6 | 新 | 3318 | メガネスーパー | 65 |
7 | ↓ | 2538 | ジャパン・フード&リカー・アライアンス | 45 |
8 | ↓ | 6753 | シャープ | 416 |
9 | 新 | 3647 | ジー・スリーホールディングス | 118 |
10 | 新 | 3777 | ジオネクスト | 51 |
保有残高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 206.7 |
2 | → | 7751 | キヤノン | 3,750 |
3 | → | 8031 | 三井物産 | 1,599 |
4 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 6,143 |
5 | → | 8267 | イオン | 1,679.5 |
6 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 715.9 |
7 | → | 4502 | 武田薬品工業 | 5,376 |
8 | → | 6753 | シャープ | 416 |
9 | → | 9202 | ANAホールディングス | 326.7 |
10 | → | 7201 | 日産自動車 | 1,076.5 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 3197 | すかいらーく | 1,718 |
2 | 新 | 9201 | 日本航空 | 3,301 |
3 | 新 | 9202 | ANAホールディングス | 326.7 |
4 | 新 | 2049 | VIXインバースETN | 21,400 |
5 | 新 | 3091 | ブロンコビリー | 2,560 |
6 | → | 3938 | LINE | 3,705 |
7 | 新 | 3103 | ユニチカ | 93 |
8 | 新 | 3857 | ラック | 1,218 |
9 | 新 | 4661 | オリエンタルランド | 6,529 |
10 | 新 | 1308 | 上場インデックスファンドTOPIX | 1,589 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | 新 | 3103 | ユニチカ | 93 |
2 | 新 | 6502 | 東芝 | 243 |
3 | → | 9202 | ANAホールディングス | 326.7 |
4 | 新 | 7853 | フード・プラネット | 3 |
5 | 新 | 9888 | UEX | 506 |
6 | 新 | 4712 | アドアーズ | 117 |
7 | ↓ | 3197 | すかいらーく | 1,718 |
8 | 新 | 8005 | スクロール | 376 |
9 | 新 | 1861 | 熊谷組 | 304 |
9 | 新 | 4524 | 森下仁丹 | 599 |
9 | 新 | 7992 | セーラー万年筆 | 30 |
9 | 新 | 8897 | タカラレーベン | 536 |
9 | 新 | 9101 | 日本郵船 | 218 |
9 | 新 | 9672 | 東京都競馬 | 257 |
9 | 新 | 9903 | カンセキ | 398 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 4661 | オリエンタルランド | 6,529 |
2 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 206.7 |
3 | → | 3197 | すかいらーく | 1,718 |
4 | → | 8591 | オリックス | 1,725 |
5 | → | 7751 | キヤノン | 3,750 |
6 | → | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 907 |
7 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 6,143 |
8 | → | 9202 | ANAホールディングス | 326.7 |
9 | → | 3048 | ビックカメラ | 1,108 |
10 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 715.9 |
※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示(※今週お休み)。
5月1日と2日の様子です。2営業日だけですから、参考程度にご覧ください。
ランキングにいくつか異常値が出ているので興味深いです。例えば、ジュニアNISA口座の出来高ランキング。第9位が7銘柄もあり、全体の出来高が少ないことを表しています。
また、ジュニアNISA口座の買付金額ランキングと出来高ランキングで8割以上の銘柄が入れ替わっています。逆に、保有残高ランキングに変動がありません。個人投資家がお休みモードでゴールデンウィークを満喫しているのかもしれませんね。
次週5月8日から、元のランキングに戻ると思います。