日本マクドナルドの大株主に変化なし
4月26日、米マクドナルドは、日本マクドナルドホールディングス(2702)の保有株を売却しないと正式発表しました。
米マクドナルドコーポレーションによる弊社株式に関するお知らせ
この結果、不祥事から続く、マクドナルドに関する不安材料が、ほぼなくなりました。
日本マクドナルドホールディングス月足チャート
マクドナルドの月足チャート10年分です。安値がリーマンショックの2008年10月、高値がポケモンGOの2016年8月です。
長期スパンで見ると、株価がほとんど下がっていないことが分かります。鶏肉問題や異物混入、米マクドナルドの保有株売却騒動も、調整局面とみることができます。
業績は2014年・2015年ともに大赤字でした。しかし、株価下落に最も影響したのが保有株売却報道でした。とても興味深いです。
このときは、大株主が代わると株主優待がなくなるというウワサもありました。結局のところ、株価があまり下がらなかったのも、ちょっと下がったのも優待が原因でした。
ちなみに、4月26日終値は3,425円。前日比20円高(+0.59%)です。6月優待の権利付最終日に向けて、順調に値上がりしています。
本当に不思議な銘柄です。