新規資金が入ってきたかもしれないNISA口座
NISAランキング紹介です。SBI証券のNISAランキングでは、このような結果になりました。
買付金額ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 7203 | トヨタ自動車 | 5,855 |
2 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 196 |
3 | 新 | 4597 | ソレイジア・ファーマ | 594 |
4 | ↓ | 6753 | シャープ | 412 |
5 | 新 | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 905 |
6 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 678.4 |
7 | ↑ | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,672 |
8 | ↓ | 6502 | 東芝 | 207.3 |
9 | → | 7751 | キヤノン | 3,481 |
10 | 新 | 2160 | ジーエヌアイグループ | 607 |
出来高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 196 |
2 | ↑ | 8918 | ランド | 18 |
3 | ↑ | 6502 | 東芝 | 207.3 |
4 | 新 | 9318 | アジア開発キャピタル | 9 |
5 | ↓ | 6753 | シャープ | 412 |
6 | 新 | 4597 | ソレイジア・ファーマ | 594 |
7 | ↑ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 678.4 |
8 | 新 | 3318 | メガネスーパー(4月・10月優待) | 67 |
9 | 新 | 2160 | ジーエヌアイグループ | 607 |
10 | ↓ | 8107 | キムラタン | 7 |
保有残高ランキング
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 196 |
2 | → | 7751 | キヤノン | 3,481 |
3 | → | 8031 | 三井物産 | 1,521.5 |
4 | → | 7203 | トヨタ自動車 | 5,855 |
5 | → | 8267 | イオン | 1,633 |
6 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 678.4 |
7 | → | 4502 | 武田薬品工業 | 5,284 |
8 | ↑ | 6753 | シャープ | 412 |
9 | ↓ | 9202 | ANAホールディングス | 328 |
10 | 新 | 7201 | 日産自動車 | 1,036 |
買付金額ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 905 |
2 | ↑ | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,672 |
3 | 新 | 1306 | TOPIX連動型上場投資信託 | 1,542 |
4 | 新 | 2914 | 日本たばこ産業(6月・12月優待) | 3,702 |
5 | ↓ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 196 |
6 | 新 | 7779 | CYBERDYNE | 1,503 |
7 | 新 | 3198 | SFPダイニング | 1,425 |
8 | ↓ | 7201 | 日産自動車 | 1,036 |
9 | 新 | 8031 | 三井物産 | 1,521.5 |
10 | 新 | 1308 | 上場インデックスファンドTOPIX | 1,527 |
出来高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | ↑ | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 196 |
2 | ↑ | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 905 |
3 | ↓ | 8918 | ランド | 18 |
4 | 新 | 6835 | アライドアーキテクツ | 57 |
5 | 新 | 8304 | あおぞら銀行(3月・6月・9月・12月) | 400 |
6 | 新 | 1306 | TOPIX連動型上場投資信託 | 1,542 |
7 | 新 | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,672 |
8 | ↑ | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 678.4 |
9 | 新 | 2468 | フュートレック | 813 |
10 | 新 | 4978 | リプロセル | 378 |
保有残高ランキング(ジュニアNISA)
順位 | 前週比 | コード | 銘柄名 | 現在値 |
---|---|---|---|---|
1 | → | 4661 | オリエンタルランド | 6,506 |
2 | → | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 196 |
3 | → | 3197 | すかいらーく(6月・12月優待) | 1,672 |
4 | → | 8591 | オリックス | 1,711.5 |
5 | → | 7751 | キヤノン | 3,481 |
6 | → | 3387 | クリエイト・レストランツ・ホールディングス | 905 |
7 | ↑ | 7203 | トヨタ自動車 | 5,855 |
8 | ↓ | 9202 | ANAホールディングス | 328 |
9 | → | 3048 | ビックカメラ | 1,081 |
10 | → | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 678.4 |
※2月・8月優待銘柄をピンクで表示、3月・9月優待銘柄をブルーで表示。
4月17日から21日までの様子です。もしかすると、約1ヶ月遅れて新年度の資金が入ってきたかもしれません。
特徴的なのがTOPIX連動型上場投資信託(1306)や上場インデックスファンドTOPIX(1308)などのETFが買われていることです。長い期間をかけて資産を増やそうとする意図が見られます。短期投資にも使える銘柄ですが、ジュニアNISA口座なので大丈夫でしょう。
NISA口座では、直近IPO銘柄がランキングに入っています。ソレイジア・ファーマ(4597)は3月24日に上場したばかりです。IPOがNISA口座で買われるときは、株主優待や配当金があったり、超有名企業だったり、特別な事情がある場合に多いです。
一般的に、上場直後のIPOは短期で取引されます。NISA口座の非課税枠を積極的に活用しているようです。
その他、株主優待銘柄もよく買われています。4月銘柄に集中しているわけでなく、人気の優待銘柄がまんべんなく買われているようですね。
決算銘柄が目立っていないので、次週こそ、わかりやすい動きを期待しています。