ホープ、抽選型株主優待制度を導入
4月14日、東証マザーズ上場のホープ(6195)は、株主優待制度を新設しました。
株主優待の詳細
(1)対象となる株主・・・2017年6月末に株主名簿に記載された100株以上保有の株主
(2)株主優待の内容・・・太宰府みやげ(抽選150名)
・財コース(5名)・・・エコバック、小銭入れ、ミニトート、カードケース
・源コース(15名)・・・ミニトートまたは、がま口ポーチ
・確コース(30名)・・・ペンケース&定期入れ、または梅こぶ茶&太宰府ふきん2枚
・保コース(100名)・・・KURU TOGA(シャープペンシル)、またはSTYLE FIT(3色ボールペン)
(3)送付時期・・・2017年9月発送予定
ホープの株主優待は、太宰府天満宮にちなんだグッズです。2017年6月末の株主が対象となるため、6月27日までに買えば間に合います。
抽選に当たらないともらえないことと、どのコースになるのかわからないのが難点です。
ホープ日足チャート
4月17日終値2,069円。前日比66円高(+3.30%)でした。優待導入のわりには、控えめな値動きです。
優待の中に、お守りが入っていると人気が出そうな気がします。抽選150名に選ばれた株主がもらえるお守りですから、すごく御利益がありそうですけどね。