昭栄薬品の隠れ優待が届いた(2)
昭栄薬品の隠れ優待が届いた(1)の続きです。
先日、アンケート回答のお礼として、500円分のクオカードが届きました。
株主様アンケートご回答への御礼
株主の皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、第57期中間報告書に同封いたしました「株主アンケート」にご回答いただき、誠にありがとうございます。ささやかではございますが、アンケートご回答の御礼といたしまして、QUOカードをお贈りいたします。
皆様から頂戴いたしましたご意見を参考にさせていただきながら、今後もIR活動を充実させて参ります。
引き続き、昭栄薬品株式会社をご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
このクオカードは、単元未満株の株主でももらえたので、優待利回りが驚異的な水準になっています。1株の株主でもOKでした。
仮に、昭栄薬品の株価が2,000円だとすると、
500円÷2,000円×100=25%
となり、優待利回りが25%になります。もし、隠れ優待を知っていたら、家族みんなに教えてあげて1株ずつ買っていたと思います。知っていれば「隠れ優待」ではなくなるんですけどね。
次回、3月末にも同じようなアンケートがあるとうれしいです(隠れ優待がなくても、配当金が1株につき40円もらえます)。
ちなみに、単元未満株を買うなら、SBI証券(S株)・マネックス証券(ワン株)の口座がオススメです。
単元未満株を買うときは、普段使っている証券口座とは別の口座を用意すると、ポートフォリオがわかりやすくなります。興味のある方はお試しください。